リュッシャーカラー講座
*リュッシャーアテンダンスコース
| 時間 | 全24時間(他リュッシャー修了生 全16時間) | |
|---|---|---|
| 料金 | 受講料 | 100,000円 他リュッシャー修了生 70,000円 |
| 入学金 | 5,000円(新規の方) | |
| テキスト代 | 20,000円(日本語版テキスト・カラープレート) ※リュッシャー氏の規定により必須 |
|
| 修了証 | 2,000円(希望者のみ) | |
| カリキュラム | ・リュッシャーカラーテストについて | |
| ・カラーテストの定義 | ||
| ・プロトコールフォームについて | ||
| ・カラーセレクション | ||
| ・セラピー方法 | ||
| 修了証 | マックス・リュッシャー研究所日本本部 (株)プラネットワークよりサーティフィケートが発行されます。 | |
| 注意事項 | アテンダンスコース修了したのみでは、リュッシャーカラーテストの実施や有料のカウンセリングは一切禁止されています。 カウンセリングを行なうためには、カラーサイコアナリスト(色彩心理診断士)検定を受け、合格する必要があります。 |
|
*リュッシャーカラーテスト カラーサイコアナリスト検定(色彩心理診断士)
| 受験資格 | リュッシャーアテンダンスコース修了生 | |
|---|---|---|
| 受験料 | 8,000円 | |
| 検定日程 | 年4回(1月,4月,7月,11月) | |
| 受験開催地 | カラーサイコアナリスト・ティーチャーの元で受験が可能。 | |
| 合格証 | 合格者には合格証明証が発行されます。 不合格者は何度でも再受験可能。 |
|
| 合格後 |
カラーサイコアナリストの称号が与えられます。 リュッシャーカラーシステムのノウハウを使用可能。 リュッシャーカラーテストを使用した有料のコンサルティングが可能。 リュッシャーティーチャーコースの受講資格が与えられる。 |
|
*キューブ・テストコース
| 時間 | 全16時間(他リュッシャー修了生 全8時間) | |
|---|---|---|
| 料金 | 受講料 | 70,000円 他リュッシャー修了生 40,000円 |
| 入学金 | 5,000円(新規の方) | |
| テキスト代 | 2,000円 | |
| 修了証 | 2,000円(希望者) | |
| カリキュラム | ・リュッシャーカラーテストについて | |
| ・リュッシャーカラーの意味について | ||
| ・カラーテスト施行のプロセス | ||
| ・分析方法について | ||
| ・ケーススタディ | ||
| ・エクササイズ | ||
| 修了後の活動 | ツールを使用したカウンセリングを有料で行なえます。 ティーチャー登録後は、コースの開講が可能となります。 ※ティーチャー登録料には、ノウハウ使用権料・復習DVD料が含まれます。 |
|
*カラーズ・オブ・ラブコース
| 時間 | 全16時間(他リュッシャー修了者 8時間) | |
|---|---|---|
| 料金 | 受講料 | 70,000円 他リュッシャー修了者 40,000円 |
| 入学金 | 5,000円(新規の方) | |
| テキスト代 | 2,000円 | |
| 修了証 | 2,000円(希望者) | |
| ティーチャー登録料 | 35,000円(希望者)~レポート試験あり~ | |
| カリキュラム | ・リュッシャーカラーテストについて | |
| ・カラーテストとは | ||
| ・4ベーシックカラー | ||
| ・診断方法 | ||
| ・エクササイズ | ||
| 修了後の活動 | ツールを使用したカウンセリングを有料で行なえます。 ティーチャー登録後は、コースの開講が可能となります。 ※ティーチャー登録料には、ノウハウ使用権料・復習DVD料が含まれます。 |
|
*フォームテストコース
| 時間 | 全16時間(他リュッシャー修了生 全8時間) | |
|---|---|---|
| 料金 | 受講料 | 70,000円 他リュッシャー修了者 40,000円 |
| 入学金 | 5,000円(新規の方) | |
| テキスト代 | 2,000円 | |
| フォームプレート代 | 2,000円 | |
| 修了証 | 2,000円(希望者) | |
| ティーチャー登録料 | 35,000円(希望者)~レポート試験あり~ | |
| カリキュラム | ・リュッシャーカラーテストについて | |
| ・リュッシャーフォームの意味 | ||
| ・フォームテストの施行プロセス | ||
| ・分析手法について | ||
| ・ケーススタディ | ||
| ・エクササイズ | ||
| 修了後の活動 | ツールを使用したカウンセリングを有料で行なえます。 ティーチャー登録後は、コースの開講が可能となります。 ※ティーチャー登録料には、ノウハウ使用権料・復習DVD料が含まれます。 |
|
*コンフリクトアナリシスコース
| 時間 | 全6時間 | |
|---|---|---|
| 料金 | 受講料 | 30,000円 (テキスト・コンフリクトアナリシスBOOK代込み) |
| 入学金 | 5,000円(新規の方) | |
| 修了証 | 2,000円(希望者) | |
| ティーチャー登録料 | 10,000円(希望者)~レポート試験あり~ | |
| カリキュラム | ・コンフリクトアナリシスの目的 | |
| ・葛藤のある時の感情状態 | ||
| ・葛藤のある時の感情反応 | ||
| ・フォームテストとの併用 | ||
| ・リュッシャーカラーを用いた葛藤分析 | ||
| ・エクササイズ | ||
| 修了後の活動 | ツールを使用したカウンセリングを有料で行なえます。 ティーチャー登録後は、コースの開講が可能となります。 ※リュッシャー・カラーテスト・ティーチャーは受講が免除されます。(登録料・復習用DVD料必要・レポート試験あり) |
|