イライラは心の成長・変化の兆し
2014年8月5日
心と体のバランスを取るお手伝い、バランスサポーターの山岸ひとみです![]()
イライラする時期ってありませんか![]()
もしくは今まさにイライラ期間中という方もいらっしゃるかも![]()
そのイライラは実は成長のサインかもしれませんよ。
イライラするということは当然意識がイライラの原因(人や行動・感情)に集中している状態ですよね。
そこに意識が行くということは、自分の中で何か気にかかるから・・・ですよね。
他の人に言っても「そうなんだぁ」で済まされてしまったりするかもしれませんよね。
でも、自分にとってはすごく気になる。
目につく、鼻につくんです。
なにに対してもとにかくイライラすることもあるかもしれませんが、よ~く考えてみると同じような状況や同じようなタイプの方にイライラしませんか![]()
ということは、その状況の改善の仕方を考えなきゃいけなかったり、
そのタイプの方との付き合い方を考えなきゃいけなかったりするんですよね。
イライラする原因(根本)はほとんどの場合、自分と比べてるんです。
自分ならこうするのに
自分の中ではあの行動はあり得ない
自分のやり方と違う
自分の感じてることと違う
といったように。
そんな時は視野を広げたり、考え方を変えることでイライラは解消されます。
視野を広げたり考え方を変えることは心の成長につながります。
ふふふ^^
イライラの状態も考え方でちょっと楽しめそうじゃありませんか![]()
・・・実際は楽しめませんけどね![]()
ということで、今日はイライラを増長させる色![]()
レッド![]()
イライラは我慢して感情を押しこまずに、解消する方法を見つけましょ(笑)
