喜ばれた♪
2015年9月24日
昨日の記事で「やり過ぎを喜んでくれたらいいな」と書きましたが、喜んでもらえましたぁ![]()
わ~~~~~~い![]()
時間もかかったけど、やっぱり満足感が違います![]()
自分の中の満足感![]()
仕事となると「この料金ならこのくらい」という基準のようなものができてくることも多々あります。
自分も含めて、料金以上の+αがあるとちょっとうれしくありませんか![]()
ちょっとしたお得感みたいな感じ![]()
そのお得感を何にするかを考えるのが私は結構苦手です。
頭が固いのでアイディアがなかなか浮かばないんです。
その固い頭をどうにかひねってアイディアを出さなきゃいけないですよね。
苦手だからというこれまた意味不明な理由で避けていた数年。。。
反省をし、自分もお客様も満足感を感じるためにひねります![]()
苦手なことは得意な人に任せる。
その意味を少々履き違えていましたね。
アイディアは自分で出すしかありません。
アドバイスをもらったり、話を聞いてもらったり、一緒に考えてもらったりすることは良いことですが、最終的に形になるように考えまとめるのは自分ですよね![]()
さて、新たな課題も見つかったことだし、精進します![]()
次のステージへ行くぞ~~~~~~~![]()
心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした![]()