大妄想大会!
2015年4月2日
昨日あるイベントに参加しました。
参加・・・というか企画から関わらせていただいて、当日は司会進行役でした![]()
旭川がこの先どんな街になったらいいかなぁを考えるイベントです。
グループで「中心部の活性化」「子育て・教育」「景観・街並み」「仕事・生活」のカテゴリーをみんなで考えます。
実際にできなくていいんです。
やってみたいことでも、単なる希望でもいいんです。
そうです・・・大妄想大会でした![]()
20代から50代までの35名ほどが参加くださいましたが、皆さん本気で考えていました。
本当に実現したらものすごく楽しい街になるなぁ![]()
頭を使ったらお腹が空きますよね。
ということでイベントではちゃんとお食事タイムもご用意致しました![]()
ピザやパスタ、チーズにソーセージなどなどたくさんのお料理をお店の方がご用意してくださいました![]()
ありがたい![]()
ほどほどに田舎で都会の旭川。
これからどんなふうに変わるのか、変えて行けるのか、なんだか楽しみになりました。
大人の妄想大会はおもしろいです![]()
心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした![]()

