
カラーのお勉強♪AFT色彩検定のお問い合わせが増えています
夏の色彩検定が終わったばかりですが、すでに冬の検定に向けてのお問い合わせをいただいております。 AFT色彩検定はカラーの世界を広く学べるため、お仕事での受験以外に、カラーに興味があるけれど何から勉強したら良いかわからない…
夏の色彩検定が終わったばかりですが、すでに冬の検定に向けてのお問い合わせをいただいております。 AFT色彩検定はカラーの世界を広く学べるため、お仕事での受験以外に、カラーに興味があるけれど何から勉強したら良いかわからない…
色彩検定夏日程の受験申し込みが今月からスタートしています。 6月14日(日)の受験に向けて勉強も申し込みもお早めに^^ 昨年からテキストが変わりました。 3級はより楽しく、2級、1級はより専門的に・・・という印象です。 …
昨日の色彩検定を受験された皆さま、お疲れさまでした。 今年は新型コロナウィルスの影響で、夏の検定が中止になり、冬の検定はこれまでとは違い、受付の廃止、途中退席可、マスク着用になりました。 旭川の個人受験の方…
今日で旭川高等技術専門学院の今年度の授業が終わりました。 約6週間の先生生活^^ 3科受け持っていますが、それぞれ雰囲気も違い、なかなか面白いです。 今年はマスク着用ということで、例年のように近くで話をするのを躊躇してし…
今日、専門学院にAFT色彩検定の受験が届いていました。 これが届くと、いよいよカウントダウンという意識になります。 せっかく勉強したのだから、全員そろって合格して欲しいなと思うのです。 今日は過去問を使って…