お守りと色と感情
2023年9月15日
* * * * * *
公式LINE始めました♪
お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪
@sikisaihiroba
カラーセラピスト講座随時開講中
詳しくはコチラ
* * * * * *
皆さんは雑貨を買う時の
ポイントって何ですか?
私は・・・色
カラーバリエーションがあるものは
見ているだけでウハウハします(笑)
同じような時期に買ったものは
ほぼ同じ色です。
買った時の感情や気持ちがわかりやすい(笑)
先日、友人が旅に行き
お土産を買ってきてくれました。
ありがたいですね。
お出かけ先で思い出してもらえるって。
そのお土産がコチラ
4人分のお守り
みんな自分の感情や状況を考えたり
「うわー!この色に心惹かれるー」
と、直感で惹かれたり。。。
なんやかんや言いながら
無事に選ぶことができました
というか
必要な人のところに
必要な色が行った・・・
という感じですね
カラーセラピストとしては
それぞれの感情を分析したいところですが
さすがに友人でも本人の許可なしに
分析はできません
がまん・・・がまん。
んで、私のところに来てくださったお守りさんは
【自己表現】と【内省】のブルー
はいはい
必要ですよー
ということで
いただいた数日後に
セラピスト仲間に手伝ってもらい
心と思考の整理をしました。
最後に選んだんですけどね。
ちゃんと必要な色がやってきました
色って、自分で意識をして選んでも
何気なく選んでも
自分の感情や状況とリンクしますし
選ばなくても自分のところに
やってくることもあります。
今回は完全に後者ね
気づいたら同じ色ばかりや
集まってくる
なんてことがあったら
その色の意味を自分に当てはめて
考えてみてくださいね。
きっと今の自分に必要なことが
明確になりますよ
ちなみにこのお守りは
日光東照宮のお守りで
徳川家康公が好んだ白檀のかけらが
入っていて、香りがなくなるまで
守ってくれるそうです。
消費期限(?)がわかりやすいわ
↑
バチ当たりな表現で、申し訳ありません。。。
* * * * *
セラピーや講座のお申込みはコチラ
ご予約可能日の確認はコチラ
サロンメニューの料金表はコチラ
Instagramはコチラ
LINE公式アカウント@sikisaihiroba
↓ ↓ ↓
* * * * *