住所

家族や仕事の疲れを感じた夜にこそ、“自分時間”を大切にする

2025年8月6日

* * * * * *

お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪

@846wnwnc

 

募集中の講座一覧はコチラ

 

注目講座

↓ ↓ ↓

コラボ講座『人生をやりきるための6つの歩み』 詳しくはコチラ

* * * * * *

 

1日の家事や仕事が終わり、頭も体もくったくた。

「明日も忙しいから寝なきゃ!」

とベッドに入る時にふと

「あれ?今日自分のことって何かしたっけ?」

なんて思うことありませんか?

 

そんな夜こそ

自分時間を大切にする

ちょっとした習慣が

心と体の余裕を取り戻す鍵になります🔑

 

家族や仕事を優先するのが当たり前

なんて状態が続くと

自分を後回しにする癖がついちゃう。

 

そして・・・

 

気づいたら「心の余裕」がゼロ(いや・・・マイナスか?)に😱

 

 

自分だけの穏やか時間を過ごすことは

自分を大切にする方法のひとつ。

 

穏やか時間は

心と脳をリセットし

疲れやストレスからの回復を早めます。


自分を後回しにする癖は

多くの女性が共感し

なんだったら8時間くらい

このテーマで語り合えるはず😆

 

ちなみに

私も以前は周囲を優先し

自分を後回しにすることが

当たり前になっていました。

 

そこに対して疑問も持たず・・・。

 

でも、いつの頃からか

周囲に対して不満が多いなと感じました。

 

自分だけが我慢しているように

感じちゃって

勝手に拗ねてたみたいな

 

これって私がかわいそうじゃない???????

と思い、日々がんばっている自分を

労わる時間を作ることにしました

 

🔸気になる色に囲まれる

🔸好きな映画や動画を見る

🔸真夜中のドライブに行く

 

などなど。

 

これをした翌日は

とても気分が良くなり

だんだんと周囲への不満もなくなっていきました😊

 

忙しい日々の中でも

自分のことを

ちょっとだけ意識してみるだけで

心と体に安心感が戻ってきます。


毎日毎日

家族や仕事、周囲のために

がんばっているあなた自身にも

優しさを向けてみましょう


『自分時間 大切にする』習慣は

継続することで

いつか大きな心のゆとりになります。


明日の元気なあなたのために

今夜から“自分を労わる一歩”を

そっと始めてみてくださいね。
あなたの心がホッとできる時間になりますように🥰

 

ちなみにリラックスを促す色は

ブルー

グリーン

バイオレット

です。

 

そして、もし

🔹何をしてよいかわからない

🔹自分時間を作るのが申し訳ない

なんて思いが出てきたら

ご一報ください。

 

あの手この手を使って

自分時間を作るお手伝いをいたします😊

 

サポートします!

あなたらしい人生のステージへ・・・

 

 

* * * * *

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

Instagramはコチラ

LINE公式アカウント@846wnwnc

↓ ↓ ↓

* * * * *