人生をやりきる6つの歩み~人生折り返しの先へ
2025年1月13日
* * * * * *
お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪
@846wnwnc
1月の講座情報はコチラ
12月1月限定『野望カラーコラージュ』情報はコチラ
* * * * * *
私の人生これで良いの?
今までの人生なんだったの?
なんか私ばっかり損してない?
なんて思う事ありませんか?
ひとつでも当てはまる方は、人生の主役を誰かに乗っ取られているかも
あなたの人生は、あなたが主役を張っているはずなのに、何かの拍子に主役交代をしちゃった可能性大
何かの拍子・・・と言いつつ、その『何か』は自分で作っているんだけどね
人生の中で、「今はこの人のために時間を使う」という時期があります。
それは誰にでもあるので、生きていたら仕方のない事、避けられないことかなと思います。
子育てとか介護とか、新人教育とかね。
が
その時期を無意識に引き延ばしている可能性があります。
人を主体にして生きるのが当たり前になってしまって、「自分の人生」という視点で考えることを忘れちゃってる状態です
ダメ~~~~~~~~~~~~~
もうあなたが動かなきゃどうにもならないこと以外は、誰かに任せちゃえ😁
そして、あなたが主人公の人生に舵を戻しましょう。
人生を終える時、「やり切ったぜ!」と思えるようにね
ってなことで
自分の人生をもっと楽しく、快適に・・・そして後悔のないものにするためのヒントをちりばめた講座を開講します
講座のパートナーは、このブログでも何度か登場している、整理収納アドバイザーの佐々木亜弥さん。
生活とメンタルの面から、自分の生きたかを整理して、納得できる人生を過ごすために必要なあんなことやこんなことを、6回に分けてお伝えします。
1年かけての講座になりますが、単発参加も大歓迎です😊
6回全部受けると、なかり生活や言動の整理ができて、意識も行動も変わります。
🔸子育てがひと段落した方
🔸今まで人を優先にしてきた方
🔸もう私の人生を生きても良いよね?と、誰かに問いたい方
あなたの理想の人生をこれから構築していきましょう
🔹レクチャーあり
🔹ワークあり
🔹シェアアイムあり
雰囲気はゆるく、内容は濃く!
そんな講座です
長ーくなりましたが、ぜひぜひご検討くださいませ。
未来のために、今できる小さな1歩を踏み出しましょう。
あっ・・・
最初の1歩は、身近なところに目を向けて、いろいろと整理整頓しましょって話です。
↓ ↓ ↓
🟢🟢🟢 人生をやりきる6つの歩み 🟢🟢🟢
*日程と内容
STEP・1 【身近な整理整頓】
2 / 1 (土)
・心身をリラックスさせる
・お財布から整える
STEP・2 【自分自身を知る】
4/ 13 (日)
・自分の価値に気付く
・モノに対する自分の価値観を知る
STEP・3 【過去から未来へ】
6 / 14 (土)
・自分の成長を知る
・過去の執着と未来への不安
STEP・4 【「楽しい」の選び方】
8 / 3 (日)
・自分の原動力を見つける
・モノを選ぶ
STEP・5 【人とモノの親密度】
10 / 4 (土)
・人間関係を整理する
・思い出を整理する
STEP・6 【未来への準備】
12 / 7 (日)
・未来を設定する
・生前整理
*時間 各日程 10時~12時
*料金 各日程 5,000円
*定員 各日程12名
*会場 旭川市市民活動交流センターココデ(旭川市宮前1条3丁目3-30)
*お申込み・お問い合わせ
メールはコチラ
電話 090-8903-4566(10時~18時)
みんなで楽しくワイワイしながら、自分の人生を楽しんじゃいましょう
サポートします!
あなたらしい人生のステージへ・・・
* * * * *
セラピーや講座のお申込みはコチラ
ご予約可能日の確認はコチラ
サロンメニューの料金表はコチラ
Instagramはコチラ
LINE公式アカウント@846wnwnc
↓ ↓ ↓
* * * * *