種まきを諦めない
2015年4月22日
ここ3年ほど温めていた計画があります。
思いついた時に何人かに話をしてみたのですが、なんとなく反応が良くなくて、「ダメかぁ
」と勝手に諦めていた計画です。
先日ある話の流れからその計画の話をしてみました。
話している途中から「あ・・・きっとまた反応良くないのかな」と思いながら・・・。
そうしたら「おもしろいな
」という反応。
えっ![]()
本当にそう思う![]()
ねぇねぇ![]()
本当におおしろいって思ってる![]()
と、心の中で何度も言いながらちょっと顔がニヤけました![]()
どんなことに対してでも種を蒔かなきゃ花は咲きません。
結果が欲しいなら、まずは種を蒔かなきゃいけないんです。
自分が蒔いた場所で芽がでなくても、ひょっとしたら風に運ばれて他のところで芽が出るかもしれないですよね![]()
諦めず蒔き続けなきゃいけないんだなぁと思う今日この頃です![]()
少しだけ芽が出ました。
この芽をゆったりとした気持ちで見守ろうと思います。
焦って水をあげたり、肥料をあげたりしたら、根腐れをおこしたり、葉っぱだけが大きくなって花が咲かないなんてことになっちゃうかもしれないから![]()
ゆっくりとゆっくりと見守ろうと思います。
いつでも必要な時にお水と肥料を出せる準備をしながら![]()
心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした![]()