人の言葉と自分の感情に疲れてしまうあなたへ~ネガティブ感情をサクッと切り替える
2025年10月1日
* * * * * *
お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪
@846wnwnc
募集中の講座一覧はコチラ
注目講座
↓ ↓ ↓
コラボ講座『人生をやりきるための6つの歩み』 詳しくはコチラ
* * * * * *
🔹同僚にちょっとした言葉が一日中頭から離れない
🔹小さな失敗なのに「なんでこんな失敗する??」と、自分を責め続けてしまう
そして、うまく気持ちを切り替えられず、疲れ果ててしまう・・・
そんな経験はありませんか?
ネガティブな感情になるのは自然なことですが、その感情を上手に切り替える方法を知っておくと、心はぐんとラクになります。
人の言葉や仕事での失敗を気にしてしまうのは、まじめで責任感が強い方に多くみられます。
「ちゃんとしなくちゃ」「期待に応えたい」という気持ちが強いからこそ、小さな出来事でも心に大きな影響を与えてしまうのです。
心は感じたことをすぐに手放せるわけではありません。
感情を否定したり押し込めようとすればするほど、心は否定されまいとしてがんばります。
そして、さらに押し込めようと、なかったことにしようと必死になる。
そしてまた押し込まれまいとしてがんばる・・・。
これって疲れますよね
だからこそ大切なのは、感情を無理に消そうとするのではなく、切り替えるきっかけを自分で持つことなのです。
お客さまの多くが、「人の言葉やそれに伴う自分の感情に振り回されてしんどい」と、おっしゃいます。
とりあえずその時だけでもイライラや凹みなどのネガティブ感情を手放せたとしたら、その後の仕事や家事はスムーズに進むことは想像できますよね。
ということで、お客さまには、簡単にできる気持ちの切り替えを実践していただきました。
結果・・・
それまでは朝あった嫌なことを仕事が終わるまで、もしくは寝る時まで、酷い時は翌日まで持ち越していたのが、サクッと切り替えられるようになった!
という変化がありました
気持ちの切り替えに特別な能力は必要ありません。
誰にでもできる方法があります♪
人の言葉や自分の失敗で気持ちが沈んでしまうのは、誰にでもあることです。
大切なのは『感情に振り回されない方法』を知ること。
ただそれだけです。
ネガティブな気持ちを引きずってしまってつらい・・・と感じている方のために、こんなオンライン講座を作りました♪
本日10月1日(水)から販売開始です。
ここから宣伝(笑)
⬇
この講座で学べるのは・・・
*感情の役割
*ネガティブ感情になるパターンを知る
*気持ちの切り替え方法3選
これまで多くのお客さまのセッションをさせていただき、効果の高かった切り替え方法を3つご紹介しています。
ネガティブパターンを知るワークはお客さまから好評のものです。
リアルに受けてくださった方からは
🔸気持ちを引きずらなくなった
🔸人間関係で疲れにくくなった
🔸自分の感情と上手に付き合えるようになった
などなどのうれしい変化の報告が届いています💕
人の言葉や自分の感情に振り回されない自分になりませんか?
振り回されているというのは、自分の人生を誰かに任せてしまっているようなものです。
自分の人生を自分主役に戻すために、気持ちの切り替えをサクッとしていきましょ😊
ということで
オンライン講座の詳細&お申込みは
↓ ↓ ↓
* * * * *
セラピーや講座のお申込みはコチラ
ご予約可能日の確認はコチラ
サロンメニューの料金表はコチラ
Instagramはコチラ
LINE公式アカウント@846wnwnc
↓ ↓ ↓
* * * * *