学びと感謝
2015年12月30日
助けてもらったり、良くしてもらうと「ありがとう」と感謝の気持ちが湧き起こりますよね![]()
イヤなことを言われたり、されたりすると「この野郎
」とか「ちっ
」って思いません
あ・・・言葉が過ぎましたね・・・反省![]()
でも、そんなふうに思うこともたまにはありますよね、人間ですもの。
ちょっとだけ見方を変えると感謝できちゃうんですけどね。
イヤなことを言われたり、されたら本当に気分が悪くなりますよね。
こんなことしたら気分を害するんだよ~~ということを教えてくれているんです。
どんな言葉使い、どんな態度が人をイヤな気分にさせるのかを実戦で教えてくれているんです。
イヤな立場を買って出てくれているんです。
と思うとちょっとだけ感謝できちゃいませんか![]()
良く言われる「反面教師」ってヤツです![]()
いつでも誰からでも学ぶことがいっぱいのはずなんです。
それに気づくかどうか。
別な角度で見られるかどうか。
心にゆとりがないとできないことかもしれませんね。
そんな当たり前のことを感じた昨日。
そんな当たり前のことを教えてくれた方に本当に感謝です![]()
心の底からありがとうを伝えたい気分![]()
心にゆとりを持って、学びに感謝をする・・・
うん![]()
そうしよう![]()
心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした![]()