働く女性のためのストレスマネジメント モニター講座
2016年3月22日
今年から新たにストレスケアの講座をしたいと思い、まずは正式なメニュー化の前にモニターさんを募集しました![]()
今週はモニターさんの講座の毎日です。たのし~~~~~~~![]()
講座の中では、今自分のストレスがどのくらいの状態なのかを知るワークもあります。

日々の自分を思い出しながらチェックしていきます。
あ・・・おやつまでしっかり写ってました![]()
昨日受けてくださったお二人はかなり軽度のストレス状態で、現状をキープするために日々の中で上手に気分転換を取り入れましょうというのが目標なります![]()
男性はお仕事メインで毎日を考えることが可能ですが、女性はそういう訳にはいかないのです。
特にご結婚をされている方は、ご家族の家のこと・・・家事やご主人・お子様の行事ごとや用事をすることも多々あり、ストレスが溜まりやすい状態になるのです![]()
今は大丈夫でもこの先どんなきっかけでもの凄いストレスを感じるかわかりません。今からその時に備えて準備をしておくのもおススメです![]()
さらに今までと違う気分転換の方法をいくつか知るのも良いかもしれませんね。今までのやり方では対処できないこともでてくるかもしれませんもんね![]()
ストレスマネジメント講座は、現在あるストレスをどうするかということにも対応できますが、予防としての使い方もできる・・・ということをモニター講座をしながら改めて感じています。
女性が生き生きと活動できるように何かサポートができたら幸せです![]()