もやっとした気持ちを発散する
2016年4月20日
もやもやした気持ちになることありますか
ありますよね。人間ですもの。
そのもやもやをどうやって解消していますか。
【あるセミナーでのもやもや発言体験】
昨日「もやっとした気持ちを持ち寄りましょう」というテーマのセミナーに参加してきました。私も主催のひとりでしたが、とても興味深く楽しい会でした。
定員10名という小さなセミナーです。時間も1時間。
最初に腫瘍内科医でもある杉山絢子氏のお話を聞き、ワークを通してどんなもやもやを抱いているのかを話せる範囲で口にしてもらいました。話したくないことがあったら話さなくていいんです
3人1グループで話をしていただきましたが、参加された方からこんな言葉が聞かれました。
「今まで誰にも話したことがないのに、ここだと話ができました」
スゴイことですよね。。。
近い人・・・家族、友人、知人、仲間、同僚などなどには心配をかけたくないとか、気をつかせてしまうかもしれないとか考えて言えないことも、赤の他人だと話せてしまうこともあるのです。
距離があるので、必要以上に気を使わないのかもしれませんね、お互いに
【口にしてみて感じる自分の心】
普段はあまりもやもやした気持ちを口にしないという方もいらっしゃったのですが、実際に口にしてみてどう感じたかも話し合っていただきました。
思ったよりイヤな気分にならなかった(自分がイヤな気分になると思っていたようです)
自分以外の方も同じような気持ちになるのだと、ひとりじゃない安心感があった
中には、実はあまりもやもやしたことがないことに気づいたという方もいらっしゃいました(笑)
こんなことを言ったら迷惑なんじゃないか、相手がイヤな思いをするのではないか、言っても解決にならないと思うから・・・などなど口にしない、できない理由はそれぞれだと思うのですが、頭であれこれ考えてもわからないのです。誰かひとりで良いので言える人がいるといいんですよね。
最初に「イヤな気持ちにさせちゃうかもしれないけど」と前置きをして話してみるのも良いのかも。
というような意見もありました
【口にできないもやもやは投げつける】
話すことがやはり苦手という方は無理に話さなくて良いんです。
ただでさえもやもやしているのに、ストレスをさらにかける必要はありません
そんな時はどうするのか
昨日教えていただいた方法は・・・投げつける
紙にもやもやしている内容を書いて投げつけるんですって。的は何でも良いらしです。人に対してもやもやしていたらその人の似顔絵に向かって投げつけるとかでもOKらしいです。(本人に投げちゃだめですよ)
↑試しに何人かで投げつけてみました。
これは子供に適している行動らしいのですが、大人でも効果はあるようです。
ただ、これも個人差があるので、やってみて「なにか違う」と感じたら他の方法を見つけてみてねと言っていました。
紙に書いてビリビリ破くのでも良いかもしれませんね
一人で考え込むのがやはりあまり良くないようです。話す、投げる、破く、何でも良いので何か行動をする、体を使うというのが良いのかもしれませんね。
心が凹んだ時の回復の過程はいくつかありますが、これもひとそれぞれなので他の人の立ち直りと比べないほうが良いそうです。自分のペースで少しずつ回復していくのが一番のようですね。
もやもやすることは悪いことではありません。これは生きていたら誰でも感じるものです。それをそのままにしないのが大切だと感じた昨日のセミナーでした。
お互いにお互いの話を聞いてみて、話すことも聞くことも時と場所を間違えなければ何の問題もないのだと感じました。
普段私の仕事は聞くことがメインです。赤の他人のほうが気軽に話ができるのであれば、その役目にぜひなりたいと思いました。。。