住所

心がストレスを感じる刺激とは?

2014年9月5日

心と体のバランスを取るお手伝い、バランスサポーターの山岸ひとみです

 

ストレスを感じる時はどんな時ですか

ストレスは何らかの外的刺激により、「不快」と感じることが大きくなった状態です。

外的刺激には様々なものがあり、音やニオイ、色、言葉、手触り、人間関係、気温、環境・・・などなど。

その刺激の大きさによって不快指数は変わってきます。

不快指数が上がると心はストレスを感じて行きます。

 

ということは、刺激が過度になるとストレスを感じやすくなり、刺激があまりないほうがストレスを感じないということ・・・

でもないんです。

 

ドイツの心理学者のブントさんによると、刺激が小さすぎても人は不快感(アンダーストレス)を感じ、徐々に刺激を増しある一定のところまで行くと快適さを感じます。

さらに刺激を増し続けるとまた不快感(オーバーストレス)を感じます。

 

ということで、刺激はなさ過ぎてもあり過ぎても人の心には不快感=ストレスがかかるということなんです。

確かにそうですよね。

無音の世界ってちょっと不気味ではありませんか

音があり過ぎても「いい加減にしろ~~うるさ~~~~~~~~い」ってなりますよね

 

香りも気温(温度)も同じことが言えますね。

快適さを感じる一定レベルは人によって違いますから、そこは譲り合いの精神も必要ですね

 

先日、ある食事会でサプライズプレゼントをしていただきました

image2188

とてもうれしくてうれしくて

久しぶりにたくさんおしゃべりもできて楽しかった。。。

その中のおひとりを場所を変えておしゃべりをしている時に、ストレスや心のことに関する話になりおっしゃったひと言。。。

「サプライズも心の準備ができていない状態だから、ストレスになる可能性が高いんですって」

・・・えっ

そのサプライズをしましたよね

 

ふふふ

このサプライズは私にとってアンダーストレスでもオーバーストレスでもなく、快適な刺激でしたけど