同じ意味の言葉でも、受け入れ態勢が整っていないと拒否反応になる
2017年8月13日
昨日ヒプノセラピーの師匠と、ひょんなことから【感謝】という言葉について論議(?)になりました。
私、実は【感謝】という言葉を連呼されると、拒否反応を示します(笑)
苦手なんです・・・^^;
ステキな言葉なのにね。
でも、同じ意味を持つ、『ありがとう』や『ありがたい』は良く使いますし、聞いていても心地良いんです。
何故だろう???
と、心のどこかで思いながら事務仕事をしていたら・・・ある音楽を聞いていたら突然涙が出てきました。
ぬお?何だ??????
と少々動揺していたら、ある場面が思い出されました。
看護師をしていた頃のある場面です。
それは、私が看護師を辞めようと思ったきっかけになった場面でした。
そうです、あまり思い出したくない過去です。
そうかぁ・・・【感謝】は最上級の言葉だと思っているので、私にはその言葉は似合わないと心の奥底で感じていたようです。
だから、もう少しライトな感じの、『ありがとう』や『ありがたい』を使っていたのだと思いました。
セラピーをしていても、同じ言葉でも、クライアントさんによって受け入れてくれる方と、他の言葉にした方が受け入れられるという方がいます。
同じ意味を持つ、他の言葉の方がしっくりくるという方もいます。
言葉の持つ音は、心に想像以上に伝わります。
受け入れ態勢ができていないと、騒音に感じたり、自分を傷つける刃物に感じたりもします。
言葉は癒しにもなりますし、人を傷つけるものにもなります。
気をつけなきゃ!と、改めて感じました。
それにしても、もの凄い過去の経験を未だに持っているって、人間の記憶と経験ももの凄いものですね^^;
改めて実感!
あなたにもありますか?
同じ意味なのに、受け入れられる言葉と、受け入れられない言葉。。。