何事も“できない”“苦手”には理由がある!できるようにする方法とは?
2017年11月25日
何度チャレンジしても上手く行かないことや、続かないこと、苦手と感じることってありませんか?
私は・・・いろいろあり過ぎて紹介しきれません!(笑)
プライベートでも仕事でも、それほど重要なことじゃなければ、「しない」という選択ができますが、避けられないものの場合は、何か対策を講じなければいけませんよね。
できない、苦手、には理由があるのですが、その理由がなかなかわからない、改善しても同じ結果になるという時は、もっと詳しく分析しましょ♪
その行動の工程を細かく分けるんです。
ものすごく細かく^^
例えば・・・
お料理が苦手!という方の場合は、どんな風に細かく分けるかというと・・・
・メニューを決める
・材料を確認する
・買い足す食材をリスト化する
・買い物に行く
・食材を選ぶ
・会計をする
・家に帰る
・材料を確認する
・レシピを確認する
・段取りを考える
・材料を切る
・煮る(焼く、茹でる、蒸すetc)
・お皿に盛りつける
・後片付けをする
というように、とっても細かく工程を分けるんです。
上記のものはもっと細かくできそうですが、このくらいにしておきます!(笑)
そして、どこで失敗するのか、どこが苦手と感じるのか、どこがネックなのかを確認します。
その部分がわかれば、それを解決する方法を見つければ良いのです^^
買い物に行くのがめんどくさいと感じるのであれば、何かのついでで行くようにするとか、誰かに頼むとか、宅配サービスを利用するとか、いろいろ方法はあります。
切るのが苦手なのであれば、切らなくても良い材料を使う、料理しても火が通っているか不安な場合は、タイマーで時間管理をすると良いですよね。
後片付けが苦手なら、片付けが少なくて済むような方法を考えれば良いですし、かなり大胆ですが紙皿や割り箸を使うのも方法ですよね。
これは、自分ひとりのことだではなく、仕事などみんなで共通した作業をする時も、効率良く失敗を少なくするために使える考え方です^^
私はこれをやって、ダイレクトメールをハガキからメールに変えました。
どうもハガキを書くこと自体が苦手だったらしく・・・そりゃ続きませんわ!(笑)
メールにすると、お客様へのご連絡などがしやすくなりました♪
お料理も好きなのですが、後片付けが異常に嫌だということが発覚し、調理してそのまま食卓に出せる食器や器具を揃えました。
そうすることで、お料理がもっと楽しくできるようになりました♪
苦手には必ず理由があります。
失敗を繰り返すのにも必ず理由があります。
地味でちょっと大変な作業ですが、こんなことをしてみると、課題が見つかりやすいですよ^^
ひとりでするのはかなりさみしい作業ですけどね^^;
お手伝いが必要な時は、ご連絡ください♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓