保育士さんに知って活用して欲しいカラーの知識
2018年4月24日
先日、おにぎり保育園さんにて【保育士さんのためのカラー講座】をさせていただきました。
その記事をSNSにアップしたところ、保育士さん数人が「その講座気になる!」とういお声が!!
あら!ありがたい!!
ということで、数日前に同じ保育所で働く保育士さんお二人が受講してくださいました。
お二人の保育士さんとは面識があった・・・というか、1人は高校の同級生^^
同級生を相手に講座って・・・と少々照れもありましたが、お仕事モードになると平気なものですね。
2時間の時間があっという間で、もっと話したい衝動に駆られましたが、さすがにやめておきました。
保育士さんたちの反応は・・・
「いや~~!楽しかった!」
「あっという間だった!」
「この内容、保育園でして欲しい」
「保護者の方も知っていたら良いよね」
というありがたいお言葉をたくさんいただきました♪
うれしい限りです。
保育士さんたちは学生時代に児童保育の勉強もされているので、どこを掘り下げて、どこをさらっとやったら良いのかな?と
、迷う部分もあったのですが保育士さん曰く・・・
学生時代の勉強はやらされている感満載だから、あんまり考えなくても良いと思う^^
とのことで、問題解決!(笑)
やっぱりその職業の方に聞くことで解決できるお悩みが多い♪
職業を限定した講座は、お1人で受講しても良いのですが、職場単位じゃなくても同じ職場の方数人で受けるのがお勧めです。
今回も、受け持っているクラスは違いますが同じ職場ということで、
「あの一角をピンクにしようかな」
「○○用に、ブルーのシートが欲しい」
「仕事用のTシャツ替えようかな」
などなど、すぐに活用できるような相談をお二人でしたりしていました^^
こういうのが良いですね。
色の知識は知らなくても十分生きていけます。
でも知っているとちょっと楽しくなります♪
色の好みと感情の関係性をお話している時に、それぞれの頭にはきっと担当のお子さんが浮かんでいるような感じでしたね。
いくつか質問もあり、次の機会があったら、その質問の内容もテキストに組み込もうと考え中♪
☆☆☆☆☆☆☆
セラピーや講座のお申込みはコチラから
ご予約可能日の確認はコチラ
4月のイベント・セミナー情報はコチラ