社会人は楽しくない?学生から社会人への意識変換
2019年6月11日
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
『毎日が楽になる生き方講座~“きく”コミュニケーション』受講生さん募集中
詳しくはコチラ
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
今年、友人の子供っちが社会人に!
生まれた時も知っているので、スーツ姿で会いに来てくれた時はちょっと泣きそうになりました。
興味のある職種に就職したので、楽しみが多いかなと思っていたのですが・・・そうでもなかったようで。
友人から少し話を聞いてきたのですが、先日は本人から電話が。。。
「ブログネタにどうぞ」といった後、私に口を挟むスキを与えない位に話し続けた彼女^^;
相当溜まっていたようです。
新卒らしい悩みもあり、それはたぶん時間が解決してくれるかなと思うものも。
そして最後にひと言・・・
『学生の方が楽しかった』
ほっほ~~!
そう来ましたか!(笑)
学生とは違い、社会人は責任が増します。
極端な言い方をすると、学生時代は自分のことだけを考えて生活することが可能ですが、社会人はそういうわけにはいきません。
会社に対して、仕事に対して、お客様に対して責任があります。
自分の都合だけでは行動できないことも多々あります。
そして、学生時代は同じ興味を持つ人や同じような年代の人との付き合いがほとんどですので、感覚や価値観が似ています。
社会人になると、環境、状況、考え方、年齢が違う人がほとんどです。
今までと違う環境になっているのに、学生時代の考え方や価値観で過ごそうとすると、そりゃあギャップを感じますよね。
変わった環境にどう対応していくか、その中でいかに楽しみを見つけるかが、大切なポイントです。
子供っちにそんな話をしてみました。
『今までと違う環境になっているのに、学生時代の考え方や価値観で過ごそうとする』というところに衝撃を受けたようで(笑)
「確かに!今までと同じ行動や考えが通用しなくてイライラしてたわ」と。
ふふふ^^
そこに気づけたら、きっとこの2カ月と違う視点を持てるので、少し解決策を見出しやすくなるかな?
これって、新卒社会人だけではなく、どんな方にも当てはまることですよね。
転勤や異動、引っ越し、結婚などがあった時、これまであった自分の常識と当たり前を通そうとするので苦しくなります。
環境が変わったのですから、自分の中の当たり前を書き換えなければならないこともある・・・
と、思っていると意外と楽に順応できます^^
さてさて、来月また子供っちの近況を聞くのが楽しみです♪
☆☆☆☆☆☆
「毎日が楽になる生き方講座」のお知らせはコチラ
6月のイベント・セミナー情報はコチラ
2019年開講予定の講座はコチラ
セラピーや講座のお申込みはコチラ
ご予約可能日の確認はコチラ
サロンメニューの料金表はコチラ
LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)
↓ ↓ ↓