女性がキラキラ輝く色
2015年2月15日
パーソナルカラー診断の時に必ずと言っていいほどおススメしている色があります。
それはピンクです![]()
何度かブログでもご紹介してますが、ピンクは愛情の象徴の色。
そしてもうひとつ![]()
若返りの色でもあるんです![]()
ピンクにはβエンドルフィンとドーパミンというホルモンの分泌を促す作用があります。
βエンドルフィンは脳内モルヒネとも言われています。
老化防止の作用もあり、自然治癒力をアップさせる作用もあるんです![]()
幸せホルモンと呼ばれたりもします![]()
ドーパミンは神経細胞を活性化し、興奮や高揚感を与えてくれます。
ということは・・・
幸福感を感じることで、心も安定します。
お肌の老化も防ぎ、いつもニコニコやさしい笑顔で過ごせちゃう![]()
女性にはうれしい色ですよね![]()
実際にピンクブリージングと言って、ピンクを体内の隅々に行きわたれ~~~と思いながら呼吸をすると、血液の循環も良くなり顔色が良くツヤツヤになってという実験結果もあるほどです![]()
このステキな効果を全ての女性に![]()
と思います![]()
そして、良く言われるのが、
「私ピンクが似あわないんです
」という言葉です。
それもちょっとした誤解かもしれません。
たまたま着てみたり当ててみたピンクが似合わないトーンのピンクだったのかもしれませんよ![]()
必ずあなたに似合うピンクがあるのです![]()
自分専用のピンクを探してみませんか![]()
興味のある方もない方も、お手伝いさせてくださいね![]()
パーソナルカラー診断とは
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://sikisaihiroba.com/personal-color/parsonal/
心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした![]()
