住所

自信を失くしてしまった時の対処法

2025年3月6日

* * * * * *

お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪

@846wnwnc

 

色彩検定対策講座情報はコチラ

 

色と龍神のコラボセッション→コチラ

 

注目講座

↓ ↓ ↓

コラボ講座『人生をやりきるための6つの歩み』 詳しくはコチラ

* * * * * *

 

新しい試みをしようとしたり、今までと違うやり方をしようとする時、自分自身からこんな邪魔が入ります。

 

何をやってももうダメなんじゃない?

 

仕事でもプライベートでも、大切なことに対しては諦めたくないから、試行錯誤を繰り返すはず。

 

んで、あまりにも結果が出ないと、さすがに心折れる・・・😭

 

どんどん自信がなくなり、何もやる気が起きなくて心身ともに休業状態。

 

それでも少し残っているやる気と「やっぱり続けたい」思いが新たな行動を後押しするけど、今度はこんな邪魔が入る。

 

今までの自分が無駄だったんじゃない?

 

これまでの努力も時間もムダ使いだったと思って、さらに凹む・・・。

 

この2つの自分からの邪魔って、かなりの確率であると思う。

 

頭ではわかっているのよね。

過去の自分ががんばっていたことも、無駄じゃなかったことも。

でもあまりにも結果が出なさ過ぎて、何もかもが妄想だったんじゃないかと思ってしまう。

 

さて、ここで一番の悲劇は・・・

自分で自分の過去を否定してしまうこと

がんばってきたことは、自分が一番わかっているのに、一番の理解者の自分が味方でいられていないことが一番きつい😢

 

こんな負のループにどっぷりハマっている時は、結果を求めるのではなく、まず自分の心を元気にしてあげて。

 

過去の自分のがんばり、今現在の自分のがんばりを称賛して、労わって。

 

ここまで心が凹んでこじれると、誰に何を言われても心に響かないし、素直に受け入れることもできないのよ。

 

めいっぱい自分を褒めて褒めて褒め褒めまくって

そして、日々諦めずにがんばっている自分にいっぱいありがとうを伝えて

 

そうしているうちに少しずつ心のご機嫌が直って、元気になっていくから。

 

元気になったらモタモタしている場合じゃなくなるからね!

覚悟してよ😊

足踏みしていた分、一気に進むから

 

ひとりで褒めたり労わったり、ありがとうが言いにくかったり、そもそも褒め方がわからない時はご一報くださいませ。

あの手この手その手を使って、一緒に褒める方法、労わる方法、ありがとうを伝える方法を見つけます🥰

 

サポートします!

あなたらしい人生のステージへ・・・

 

 

* * * * *

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

Instagramはコチラ

LINE公式アカウント@846wnwnc

↓ ↓ ↓

* * * * *