住所

メンタルケア講座 in 富良野

2025年4月9日

* * * * * *

お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪

@846wnwnc

 

募集中の講座一覧はコチラ

 

色彩検定対策講座情報はコチラ

 

注目講座

↓ ↓ ↓

コラボ講座『人生をやりきるための6つの歩み』 詳しくはコチラ

* * * * * *

 

昨日は富良野出張♪

久しぶりで数日前からテンション上がりっぱなしでした

 

何度かお世話になっている企業様からのご依頼で、メンタルヘルス関連の研修を担当させていただきました。

 

いつもとは違う会場だったので、早めに出発してちょっと迷子になって予定通り到着♪

 

研修内容は管理職の方を対象にした、職場におけるメンタルヘルス対策についてでした。

 

20名ほどの方々が参加されており、メモを取っているタイミングや頷き具合などを見ながら、どんなところに興味を持ってくださるのかを観察していました。

 

組織が違っても、興味を持つところってそんなに差がないのだと感じる今日この頃です。

ここで迷っているのだなとか、ここが課題と感じているのだなというポイントがわかると、次に生かすことができます。

 

日々学び・・・

ありがたいです

 

研修も無事に終わり、幸運にもお昼までいただいちゃったりして♪

これもありがたや~~~~~

 

さあ、ここから久々の富良野探索を♪

と、まずはこちらにご挨拶です。

本当はお仕事前にご挨拶をしたほうが良いのかもしれませんが、遅刻が怖くて後になってしまう

 

そしていつも思う。。。

富良野神社の写真はきれいに撮れない。

白すぎたり、曇っているのに反射しているように見えたり。

今回も雨降りなのもありますが、色がきれいに出ていない。

 

神様に嫌われている・・・?

でもまあ、私が好きなのでOKです(笑)

 

お次は、たこ焼きを食べに・・・

と思ったのですが、お昼ご飯でお腹がいっぱい

ということで、こちらにしてみた。

デニッシュお焼きだって。

ベーコンチーズを買いましたが、デニッシュサンドのような感じで美味しかったあ

結構なボリュームがあるので、さらにお腹いっぱい(笑)

 

んで、次はお客さまのおやつ用に、クロサワさんのクリスピーバームクーヘンを買おうと思ったのですが、改装につき休業中とのことで断念

悲しすぎる😢

 

ということで、岐路につくことに。

美瑛神社に寄ったり、少し遠回りをして雪解け景色を楽しんで帰りました。

 

出張はお仕事もありがたく楽しいですが、その地域を探索するのも楽しみのひとつ!

友人に「出張のあるお仕事いいなあ」と言われましたが、私もそう思います😁

 

来月も富良野にお邪魔する予定なので、その時はたこ焼きを食べて、ガラス工房に寄ってこよう

 

 

* * * * *

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

Instagramはコチラ

LINE公式アカウント@846wnwnc

↓ ↓ ↓

* * * * *