住所

8月の始まりに心を整える~行事の多い季節こそ、自分の気持ちを大切に

2025年8月1日

* * * * * *

お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪

@846wnwnc

 

募集中の講座一覧はコチラ

 

注目講座

↓ ↓ ↓

コラボ講座『人生をやりきるための6つの歩み』 詳しくはコチラ

* * * * * *

 

お盆や帰省の予定で慌ただしくなる8月。自分の心の声、ちゃんと聞けていますか?

 

行事ごとが多く、周囲のリズムに合わせることが増えるこの季節。

ふと気づくと、自分の気持ちが置いてきぼりになっている・・・そんな経験はありませんか?

 

自分で書いていてなんですが、私もあります!

じゃなくて、ありました。(過去形♪)

 

私には毎月一日に「朔日参り」に出かける習慣があります。

神様とおしゃべりをしていると、自分の気持ちが整理されていくのがわかります。

月の始まりにとても心地良いリセット習慣です😊

 

*自分の気持ちを大切にすることが、8月を楽しく過ごすカギ*

行事や予定が多いと、どうしても「やらなきゃ」「間に合わせなきゃ」と、心がせわしなくなっちゃいます。

そんなときこそ、自分の気持ちに丁寧に耳を傾けることが大切

一日たった5分でもいいので、「今、自分はどう感じている?」と問いかけてみるだけで、心がスーッと落ち着いていくのを感じられます。

 

心が整っていると、人との関わりもスムーズになりますし、予定に追われていても自分らしさを保つことができます。

これは、カラーセラピーでもとても大切にしている考え方なんですよ。

 

*一日参りの習慣が教えてくれた、心の余白の大切さ*

私は毎月一日に神社へ朔日参りに行くのが恒例となっています。


いつもは2ヵ所回るのですが、今日は暑すぎて1ヵ所のみ

寒冷地仕様の私にはこれが精いっぱい😱

お参りをしながら「先月はこんなことがあったなぁ」「今月はこんな風に過ごせたらいいな」・・・なんて思いながらの参拝です。

神様は、独り言なのかわからず、リアクションしにくいだろうなと思います(笑)

 

でも、この習慣があるおかげで、月の始まりに「よし!今月も楽しい決定!」と思えます。

イベントや帰省で心が忙しくなりがちな8月には、こうした小さなリセット時間がとても貴重だと感じています。

 

今の時期だと、神様や自分の心との会話だけではなく、青空や木々の緑、ピンクや黄色のお花たちの色が、心のバランスを取るのをサポートしてくれます🌻

 

*心の声に耳を傾けながら、8月を軽やかに楽しみましょう*

夏本番の8月

心穏やかにめいっぱい楽しみましょう🍀
今月も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

あっ・・・

毎月1日にインスタで、1本リーディングをしています。

自分の気持ちの確認&8月の過ごし方の参考になればうれしいです😊

インスタはコチラ

 

サポートします!

あなたらしい人生のステージへ・・・

 

 

* * * * *

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

Instagramはコチラ

LINE公式アカウント@846wnwnc

↓ ↓ ↓

* * * * *