植物も人間と一緒です♪
2015年9月18日
昨日、「意識が変わると葉が出た」という記事を書いたところ、「本当に出るの
」というお問い合わせをいただきました![]()
ふふふ![]()
出ます(笑)
正確には、出ると思っています。
植物も居心地の良いところと悪いところってわかっていると思います。
数年前に病気をして、しばらく体力が戻らずに心も体もヘトヘトで落ち込んでいた頃がありました![]()
友人知人が心配してお花をプレゼントしてくれることも多く、お花が途切れることがなかったんです。
その時期は今までと同じようにお水をあげたりしていたのですが、ものすご勢いで枯れていました![]()
少しずつ体力が戻り、心も元気になってきた頃から、お花が長持ちするようになりました![]()
私が勝手に想像するには、お花もきっと空気感を感じているんだろうなぁと思うのです。
人間って楽しい人の側にいたら、自分も楽しくなったり、誰かの幸せを見たら自分まで幸せになっちゃうことってありますよね![]()
反対に、ずっと愚痴を聞いていたら自分まで心が沈んでしまったり、悲しい思いをしている人の側にいたら一緒に悲しくなってしまったりしますよね![]()
きっとね、植物もそういう人間の感情や雰囲気を感じるんだろうなぁ![]()
または、人間の悲しみや辛さを吸い取ってくれているのかな。
植物の元気を分けてくれているのかな![]()
勝手にそんなふうに感じてます。
グリーンは優しさと癒しの色でもありますからね![]()
こんなふうに思うと植物がさらに愛おしくなります![]()
なんて思いながら今日もアイビーちゃんを見たら・・・
昨日より大きくなってる![]()
わ~い![]()
もっともっと元気に大きくなぁれ![]()
心のバランスをサポートする、バランスサポーターの山岸ひとみでした![]()
