住所

色彩検定から学ぶ人生!情報をどう活用するか

2022年10月24日

* * * * * *

カラーセラピスト講座受講生さん募集中♪

詳しくはコチラ

 

塗り絵セラピスト講座受講生さん募集中♪

詳しくはコチラ

* * * * * *

 

今年も旭川高等技術専門学院様にて

11月の色彩検定に向けての授業を担当させていただいています。

 

検定に合格するための授業なので

どうしても

「ここ出る頻度高いよー」

「このページは優先的に覚えてねー」

「3行目チェックねー」

という言葉を発することが多いです。

 

でもね・・・

色彩検定の内容の中にも人生を考えるヒントが

たくさん潜んでいます。

 

その中にひとつに

【主観色】

があります。

 

白と黒で描かれたデザイン画を

くるくると回転させると

あら不思議!

色づいて見える!

というものです。

 

この主観色が見えるデザインを自分で考えてみよう!

という半分お遊びのような授業をしました♪

楽しいのよー!

生徒さんの感性が光って♪

 

描いては回して

描いては回して

を繰り返し

渾身の1枚を提出してもらいます。

どこかで見たような気がするキャラや架空のキャラ

幾何学模様などなど。

 

描くにあたって

2つだけヒントというか情報というかを

お伝えします。

 

あとはそれをどのように分析し

活用するかは生徒さん次第です。

 

そして

これイケるかな?

これはどうだろう?

もう少しこうしたらどう変わるだろう?

 

などと試行錯誤をして

納得のモノが出来上がります。

 

これって・・・

人生も同じ!

 

私たちに与えられるのはヒントや情報がほとんどです。

本に書かれていること

セミナー等で学ぶこと

人から聞いたこと

 

これらはすべて単なる情報でしかありません。

それをどの角度からどう分析するか

そして自分の生活や仕事に活用して

はじめて知識となります。

 

活用するまでは仮説と実験の繰り返し。

仮説まではなんとなく立てられても

実験になると躊躇してしまう人が多いなと思います。

 

主観色のデザイン作りもそうでした。

最初は皆さん恐る恐るだったり

周りを見たり

スマホを見たり

するだけで

なかなか描こうとしないのですが

何でも良いので描いて回してみると

そのあとは他のデザインを描いてみたり

みんなで見せ合ったりして

分析をしていきます。

そしてまた描く。

 

人生もこんなふうに

仮説、実験、検証、分析

の繰り返しなんですよね。

 

そのことを忘れてしまったり

実験段階で仮説通りの結果がでないと

失敗と思い込んで怖くなったりします。

 

いやいや!

最終的に納得の人生になれば良いので

どんどん仮説を立てて実験をしましょう♪

 

と、えらく長くなりました(笑)

私も実験を怖がらずに

立てた仮説がどうなのかを確かめるために

ワクワクしながら実験をしよう!

と感じた授業でした^^

 

 

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

新型コロナウィルス対策についてはコチラ 

Instagramはコチラ

☆☆☆☆☆☆