住所

カラーセラピー 色彩心理

couleurのカラーセラピーは、あなたが一歩前に踏み出すために、心と思考の整理をして、今すべきことが明確になり心の迷いがなくなります。

保育士さんに知って活用して欲しいカラーの知識 2018年4月24日

保育士さんに知って活用して欲しいカラーの知識

先日、おにぎり保育園さんにて【保育士さんのためのカラー講座】をさせていただきました。 その記事をSNSにアップしたところ、保育士さん数人が「その講座気になる!」とういお声が!!   あら!ありがたい!! という…

“難しい”の言葉に秘められたものとは? 2018年4月23日

“難しい”の言葉に秘められたものとは?

昨日のカラーセラピスト養成講座のひとコマです。 カウンセリング演習も4回目。。。 だいぶ慣れたかな?と思うのですが、月に1度なのでなかなか慣れませんよね^^;   私が勉強した時は2泊3日で集中して行い、次から…

春の企業様カラーセラピーイベント♪ 2018年4月12日

春の企業様カラーセラピーイベント♪

今日は久しぶりの企業様でカラーセラピーのイベントをさせていただきました♪ 前回は昨年の秋かな? 今回もカラーセラピー初体験の方が多くいらっしゃいました。 いつだったかパーソナルカラー&骨格スタイル分析を受けてくださったお…

ピンクに目が行く人のポジティブとネガティブ 2018年4月10日

ピンクに目が行く人のポジティブとネガティブ

少し前に白・黒・グレーに目が行く人の話を書きましたが、それを読んだお客様から、「ピンクのネガティブも書いて!」とご要望をいただきました! どうやら聞いても忘れてしまうようで、ブログに書いてあると後から探しやすいとのこと。…