住所

人生をやりきるための6つの歩み~第3歩

2025年6月15日

* * * * * *

お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪

@846wnwnc

 

募集中の講座一覧はコチラ

 

色彩検定対策講座情報はコチラ

 

注目講座

↓ ↓ ↓

コラボ講座『人生をやりきるための6つの歩み』 詳しくはコチラ

* * * * * *

 

昨日6月14日(土)は『人生をやりきるための6つの歩み』の第3歩目でした。

 

4人の方にご参加いただき、楽しい2時間になりました

 

テーマは【過去から未来へ】ということで、過去を振り返ったり、未来を考えたりしましたよ。

 

お片づけ亜弥先生のパートは、過去のもので捨てられないものや、未来にある不安を考えました。

私も密かに参加していましたが、随分と捨てられるようになり、過去のもので捨てられないものって思いつかなかったです。

 

皆さまは写真が多かったような印象でした。

シュレッダーをかけるにも時間がかかるので、ちゃんと時間を取らないとできないですし、思い出があるのでどこまで捨てるかも迷うところかも!

 

続いて私のパートは、過去の自分にお手紙を書くワークをしました。

まず最初に5年前の自分を思い出す作業から。

 

5年前ってちょうどコロナで世の中がストップした時代です。

変わることを余儀なくされ、たくさんの不安や迷いの中で生活をしていたと思います。

その思い出をもとに、今の自分から当時の自分にお手紙を書くのですが、5年前の〇〇(自分の名前)へ・・・と想像しただけで、涙する人続出

 

それだけ皆さんがんばってきたのですよね。

私ももらい泣きしちゃった😭

 

きっと泣く人もいるだろうと思って、ティッシュを持ってくる予定が車に置き去りにしてしまい、どうしようと思っていたら・・・

ティッシュ出てきた!(笑)

亜弥先生さすがの準備力

 

笑ったり泣いたり、感情が忙しい2時間でした。

 

自分を振り返るって、ひとりではなかなかしないので、こういう機会はきっと必要だと思います。

他の方の話を聞いて思い出すこともあるでしょうし、共感することもあると思います。

 

今回のワークで自分がどれだけがんばっているか、どれだけ進化しているか実感してくださったらうれしいな

 

自分の進化ってわかりにくいですからね。

でも確実に皆さん進化しているんですよ

 

皆さんのステキな変遷をお聞きできて幸せでした。

ありがとうございます😊

 

さてさて次回は8月3日(日)に4歩目を開催します。

テーマは『楽しいの選び方』です。

 

気になる方はぜひぜひご連絡くださいませ。

「詳細聞きたい!!」だけのお問い合わせも大歓迎ですので、お気軽にご連絡くださいね。

押し売りとごり押しはしませんので😊

 

サポートします!

あなたらしい人生のステージへ・・・

 

 

* * * * *

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

Instagramはコチラ

LINE公式アカウント@846wnwnc

↓ ↓ ↓

* * * * *