
思いや感情をぶつけることのススメ
自分の思っていることを誰かに伝えていますか? 相手に対する感謝や自分のうれしかったこと、当たり障りのないことは伝えられても、ネガティブな思いは言えずに我慢するという方は多いと思います。 ポジティブな思いだけ…
couleurが考える自分らしさは、無理をしていない自分。
肩の力が抜け、心も体もリラックスできている状態で、自分の求めている方向に行動できていること、それが自分らしく生きるということだと考えます。
自分の思っていることを誰かに伝えていますか? 相手に対する感謝や自分のうれしかったこと、当たり障りのないことは伝えられても、ネガティブな思いは言えずに我慢するという方は多いと思います。 ポジティブな思いだけ…
今年度も残り10日を切りましたね。 お引っ越しや異動の準備や引き継ぎ作業、新人さんの受け入れ準備などなど、日常とは違うことに時間を費やす時期です。 そして新しい環境になっても、慣れるまでは気持ちが落ち着かず…
昨年、プレ講座を行った【毎日が楽になる生き方講座】ですが、ようやく開講となります。 毎月テーマを変えて、じんわりと自分を見つめながら、心が楽になる方法を見つけていきます。 興味のあるテーマのみの受講もOKで…
先週から「助けてメール」や「ご相談電話」が続いております(笑) お客様もいらっしゃいますし、友人知人からの連絡もあります。 なぜ私? と思う内容も、無きにしも非ずですが(笑) でも思い出してもらえることはう…
この数年、カラーセラピーやヒプノセラピー、メンタル系の各種講座を受けてくださったお客様から、同じような感想が届くようになりました。 「自分の中にある違和感に気づけるようになりました」 です。 …