
カラーセラピーを使って人間関係を考える日♪
月に1回自分をもっと幸せにするために「セラピーを受けませんか」という意味を込めて、毎月セラピーな週末をご提案しています 今月はカラーセラピーの週末です テーマは人間関係です。 どんな状況で生活をしていても逃れることのでき…
couleurが考える自分らしさは、無理をしていない自分。
肩の力が抜け、心も体もリラックスできている状態で、自分の求めている方向に行動できていること、それが自分らしく生きるということだと考えます。
月に1回自分をもっと幸せにするために「セラピーを受けませんか」という意味を込めて、毎月セラピーな週末をご提案しています 今月はカラーセラピーの週末です テーマは人間関係です。 どんな状況で生活をしていても逃れることのでき…
昨年友人からプレゼントしていただいた本。 なかなか読む時間がなく、ようやく年末から読み始め先日読み終わりました。 タイトルは【がんが自然に治る生き方】ですが、読み終わった今も、本当に自然に治るとはあまり信じていません。 …
「あら~どうしましょう」 という時に自分の本心に気づくことがあります。 とっさに行動を決めなくてはいけなかったり、頭にふっと浮かぶことがあったり、頭で考えるより先に言葉や動作が出ちゃう、そんな感じ。 ☆☆☆…
ちょいちょい欲しいものをいただくことがあり、友人知人には「引き寄せ力怖い」と言われます 以前はそんなこともなかったのですが、最近は本気で欲しいと思ったものは入手しています。 お花とかお茶とかお菓子とかかわいいものですよ …
何かを始めようとする時、いろんな妄想をすると思います 特にそれがお仕事での新しいチャレンジだったらなおさらですね。 こんなことになったらどうしよう あんなことが起こったらどうしよう それは楽しいことと心配と両方が出てきま…