住所

秋の始まりに感じる心の不調~無理をせず心をいたわるコツ

2025年9月1日

* * * * * *

お友だち登録された方に、「色でわかる心のバランス自己分析チェックシート」をプレゼント中♪

@846wnwnc

 

募集中の講座一覧はコチラ

 

注目講座

↓ ↓ ↓

コラボ講座『人生をやりきるための6つの歩み』 詳しくはコチラ

* * * * * *

 

9月ですねー🍂

今月も朔日参りからスタートです。

いつもよりも少し早めの時間でしたが、駐車場は満車状態。

 

1台分停められるスペースを見つけて境内まで歩いていると、背後から忍び寄る足音・・・

ではなく、ダッシュしてくる足音が!!

振り返ってみると、知人がこちらに向かってダッシュしていました😆

久しぶりの遭遇にテンション上がりまくりでした♪

 

さてさて

9月は新しい季節の始まりですね。

日中は暑さが残るのに・・・というか、今年はめっちゃ暑いですよね!!

それでも朝晩は少し気温が下がるようになり、寒暖差に対応するのが難しい時期でもあります。

「昨日は絶好調だったのに、今日は絶不調・・・」

そんな気持ちの波を感じて戸惑うことも😢

 

季節の変わり目に気持ちや体調が揺れ動くのは当たり前のことです。

そんな自分を否定せず、疑問にも思わず、

「今日はこういう日か!」と、受け止めることで心が楽になります。

 

気候や日照時間の変化は、体や自律神経に大きな影響を与えます。

無理に前向きになろうとしたり、気分が落ち込む自分を責めたりすると、余計に疲れちゃう💦

 

揺れ動くのが当たり前の時期だからこそ「この状態は自然の流れ」と、自分の気持ちや状態を優先して過ごすことが大切です。

 

秋の過ごし方はこんなふうにしてみるのがおススメですよ。

🔸余裕をもって予定を立てる

🔸お気に入りをふんだんに生活に取り込む

🔸温かい飲み物をゆっくり味わう

 

さらにこんな色もおススメ💕

🔸グリーン~自分らしさを思い出させてくれる

🔸オレンジ~楽しい気分にさせてくれる

🔸バイオレット~睡眠や休息を意識させてくれる

 

自分が取り入れやすいものをぜひぜひ試してみてくださいね。

 

9月は心も体も揺らぎやすい時期です。

みーんなそうです😊

揺らぎは自分からの『休むサイン』として、受け取ってください。

 

季節のリズムと心身のリズムを理解できると、9月をもっと心地よく過ごすことができます。

 

あっ!そうそう!

今朝神社で小さな秋を見つけました。

theきのこ

って感じのきのこだと思いませんか?(笑)

 

日常の中で小さな秋を見つけるゲームを一人でしてみるのも楽しいかもしれませんね😊

 

それでもしんどいなと感じたら、ご一報ください。

あの手この手を使って、心を楽にするお手伝いをいたします。

 

サポートします!

あなたらしい人生のステージへ・・・

 

 

* * * * *

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

Instagramはコチラ

LINE公式アカウント@846wnwnc

↓ ↓ ↓

* * * * *