
配色レッスン♪イメージ配色にアクセントをつける
先月から開講していた配色レッスン♪ 短時間での講座でしたので、昨日で終了しました~~♪ 配色の基本的な考え方や、アクセントカラーの選び方、アンダートーンのことなどなど、基本中の基本の内容でした。 1回目の講…
先月から開講していた配色レッスン♪ 短時間での講座でしたので、昨日で終了しました~~♪ 配色の基本的な考え方や、アクセントカラーの選び方、アンダートーンのことなどなど、基本中の基本の内容でした。 1回目の講…
どの家庭やオフィスにも蛍光灯や電球がありますよね。 女性はあまり自分で取りかえることもないような気もしますが、もし自分で買いに行かなくてはいけないとき、どうしましょう。 照明器具からはずして持って行って、同じものを買うの…
白と黒で描かれたデザインなのに、こまのように回すとなぜか色づいて見えるという現象があります。 これを、【主観色(しゅかんしょく)】と言います。 この主観色を見てみようということで、今日の旭川高等技術専門学院の授業では、基…