
色によって個性が変わる?
東京にある玉川大学でおもしろい実験をしているとの情報を得ました♪ 農業に関する様々な実験や研究をしているそうなのですが、実験のひとつに光の色を変えて野菜を育てるというのがあります。 赤い光の中で育てたレタス…
couleurのカラーセラピーは、あなたが一歩前に踏み出すために、心と思考の整理をして、今すべきことが明確になり心の迷いがなくなります。
東京にある玉川大学でおもしろい実験をしているとの情報を得ました♪ 農業に関する様々な実験や研究をしているそうなのですが、実験のひとつに光の色を変えて野菜を育てるというのがあります。 赤い光の中で育てたレタス…
カラーセラピーの勉強をしてから、感情や状況を色で表現することが増えている山岸です。 勉強していない方でも、気持ちが落ち込んでいる状態を『ブルーな気持ち』と表現しますよね? そんな感じです。 何かに対して反発…
お正月休みは意外とヒマです(笑) 普段できないことをしようと思ったのですが、やりたいこともなく・・・(笑) ひたすらぐうたらな生活をしています。。。 先日あるテレビ番組にジャイアンツの原辰則監督が出ていまし…
オーラライトカラーセラピスト養成講座のひとコマ♪ 初めてのセッション練習で、クライアントは私♪♪♪ 受講生さんのセッション練習では、クライアント役になることが多いです。 ボトルを選ぶ時は「素」の私になれます…
昨日のカラーセラピー講座で質問があったことなのですが・・・ 「トランプ大統領や小池百合子東京都知事は、ネクタイの色や自分のイメージカラーを決めていますが、色彩心理を使っていると考えられるのか」 …