
カラーセラピスト独特の表現?
カラーセラピーの勉強をしてから、感情や状況を色で表現することが増えている山岸です。 勉強していない方でも、気持ちが落ち込んでいる状態を『ブルーな気持ち』と表現しますよね? そんな感じです。 何かに対して反発…
couleurのカラーセラピーは、あなたが一歩前に踏み出すために、心と思考の整理をして、今すべきことが明確になり心の迷いがなくなります。
カラーセラピーの勉強をしてから、感情や状況を色で表現することが増えている山岸です。 勉強していない方でも、気持ちが落ち込んでいる状態を『ブルーな気持ち』と表現しますよね? そんな感じです。 何かに対して反発…
自分にありがとうを伝えていますか? 今日もお仕事や家事、育児をがんばってくれた自分に、感謝を伝えていますか? 1日の終わりに、自分にたくさん「ありがとう」を伝えてください。 お風呂に入って、足…
少し前に白・黒・グレーに目が行く人の話を書きましたが、それを読んだお客様から、「ピンクのネガティブも書いて!」とご要望をいただきました! どうやら聞いても忘れてしまうようで、ブログに書いてあると後から探しやすいとのこと。…
先月からスタートした、カラーセラピーセルフメンテナンス講座が今日で終了♪ 今回は全8時間半で12色のキーワードと、カラーセラピーの考え方や使い方をお伝えしました。 12色の中には、自分の好きな色も心惹かれな…
久しぶりにお花を買いに行きました。 プレゼント用です^^ いつも買いに行くお店は決まっていて、私がカラーセラピストだということも知っているので、「今日はどんな色?」と聞かれます(笑) 誰に? どんな目的で?…