住所

カラーセラピー レッド

couleurのカラーセラピーは、あなたが一歩前に踏み出すために、心と思考の整理をして、今すべきことが明確になり心の迷いがなくなります。

カラーセラピスト独特の表現? 2019年2月14日

カラーセラピスト独特の表現?

カラーセラピーの勉強をしてから、感情や状況を色で表現することが増えている山岸です。 勉強していない方でも、気持ちが落ち込んでいる状態を『ブルーな気持ち』と表現しますよね? そんな感じです。   何かに対して反発…

背伸びをして見える景色 2019年1月3日

背伸びをして見える景色

お正月休みは意外とヒマです(笑) 普段できないことをしようと思ったのですが、やりたいこともなく・・・(笑) ひたすらぐうたらな生活をしています。。。   先日あるテレビ番組にジャイアンツの原辰則監督が出ていまし…

カラーセラピスト養成講座♪初めてのセッションと私の勘! 2018年12月4日

カラーセラピスト養成講座♪初めてのセッションと私の勘!

オーラライトカラーセラピスト養成講座のひとコマ♪ 初めてのセッション練習で、クライアントは私♪♪♪   受講生さんのセッション練習では、クライアント役になることが多いです。 ボトルを選ぶ時は「素」の私になれます…

2018年10月18日

色を使って自分を演出する!

昨日のカラーセラピー講座で質問があったことなのですが・・・   「トランプ大統領や小池百合子東京都知事は、ネクタイの色や自分のイメージカラーを決めていますが、色彩心理を使っていると考えられるのか」  …

2018年9月13日

グランディング~今できることに集中すること

2日続けてお客様が遊びにいらしてくださいました。 うれしいですね♪   「一緒にプリンが食べたかった!」 「会いたくなった」 「先生なら、私が無謀なことをしていたら止めてくれそうで・・・」 「どうしてもご報告し…