感情はコントロールしなくてもいい
何度か感情をコントロールする方法みたいなことを書いたことがあります。 最近はコントロールする必要はあるのかなぁと思います。 もちろんイヤなことがあったからといって、その場で泣いたり叫んだり、怒ったり怒鳴った…
何度か感情をコントロールする方法みたいなことを書いたことがあります。 最近はコントロールする必要はあるのかなぁと思います。 もちろんイヤなことがあったからといって、その場で泣いたり叫んだり、怒ったり怒鳴った…
昔やっていたのに、今はやっていないことってありますか。 あるとしたらどうして止めてしまったのでしょう。 もう今の自分には必要なくなったから 状況的にできなくなったから 興味がなくなったから なんとなく &n…
以前も同じようなことを書いたような気もするのですが、書きたくなっちゃったので構わずに書きます(笑) 仕事でもプライベートでも全部自分でしなきゃいけないって思ってたりしませんか 主婦の方なら、ご飯を作って、掃…
人から学ぶこと、人に気づかせてもらうことって多いですよね。 何気ない一言だったり、ゆっくりと考えてもらったアドバイスだったり、話している最中に勝手に気づいちゃったり ひとりだと同じ思考でグルグルしていてなかなか発想の転換…
先日友人と話をしていて、「人生を変えられるとしたら、どう変えたいか」という話題になりました。 答えに困った私です 「変えられるとしたら」という仮定が違和感だったんです。 過去は変えられないけど、未来はどうに…