弱みを強みに変えると・・・
この数年、「強みを活かす」ということを良く聞きますし、お客様のそうお話をすることも多くなりました。 でも、その強みも行き過ぎると弱みになります。そして、弱みだと思うことも、ちょっと見方を変えると強みになります。 &nbs…
この数年、「強みを活かす」ということを良く聞きますし、お客様のそうお話をすることも多くなりました。 でも、その強みも行き過ぎると弱みになります。そして、弱みだと思うことも、ちょっと見方を変えると強みになります。 &nbs…
今日は友達と、オルゴナイト作りのワークショップに参加してきました^^ サロンには1つお客様からいただいたオルゴナイトがあるのですが、どうやって作るのか知りたくて、自分で作れたら良いなぁと思ってね^^ まずは…
何かの講座を始めようとする時に、事前準備をすると思います。 勉強をするのはもちろんですが、テキストを作ったり、カリキュラムを考えたり、進め方や時間配分などなど、綿密に計画を建てる人もいると思います。 良く耳…
カラーセラピーやヒプノセラピーを通して、自分のことを知り、本心に触れると自分自身がとても愛おしくなります。 と同時に、今までいかに自分の本心をないがしろにしてきたのかを感じます。。。 わざと自分をないがしろ…
人間関係の悩みは、年齢や環境、役割に関係なく、どこでもいつでも出てくるものですね。 社会人の悩みの第一位は、人間関係という調査結果もあるほどです。。。 カラーセラピーやヒプノセラピーにいらっしゃるお客様でも…