どうせやるなら楽しく♪
今日の高等技術専門学院の授業のひとコマ 色彩検定に向けての内容なので、どうしても「合格」という言葉を口にすることが多く、詰め込みの内容になってしまいます。 それじゃぁ楽しくないなぁと思うので。。。 今日は遊んでみました(…
今日の高等技術専門学院の授業のひとコマ 色彩検定に向けての内容なので、どうしても「合格」という言葉を口にすることが多く、詰め込みの内容になってしまいます。 それじゃぁ楽しくないなぁと思うので。。。 今日は遊んでみました(…
6年前から時間講師をさせていただいている旭川高等技術専門学院様が、AFT色彩検定の2014年度優秀団体賞を獲得したそうです すご~~い キラキラのカップ 一応色彩検定の講座をさせていただいているということで、記念写真を …
昨日から6月のAFT色彩検定に向けての講座がスタートしました 3級に向けて、ゆっくりと勉強をしていきます。 配色カードを使って色を覚えていくのですが、 「え~~~これも赤~~~~~」 「これ何色」 と思う色…
いやらしいタイトルでしょう(笑) あはは 気を取り直して、続けます(笑) 春は各種検定が目白押しですね。 もちろん色の検定もそうです 当スクールで講座を開講しているのはAFT色彩検定という検定です。 色の基…
何かをしている時に「これって何かの役に立つのかなぁ」と思うことはありませんか。 実は私、カラーの勉強をしている時はそんな感じでした(笑) ただ自分の知識欲を満たすだけにスクールに通い、みんなが受けるからとい…