
生き方の正解は・・・自分のために生きる?誰かのために生きる?
カラーセラピーやヒプノセラピーのお客様から、いろいろな質問をされます。 その中のひとつに・・・ 「自分のために生きるのと、誰かのために生きるのでは、どちらが良いのでしょう?」 です。 私の答え…
couleurが考える自分らしさは、無理をしていない自分。
肩の力が抜け、心も体もリラックスできている状態で、自分の求めている方向に行動できていること、それが自分らしく生きるということだと考えます。
カラーセラピーやヒプノセラピーのお客様から、いろいろな質問をされます。 その中のひとつに・・・ 「自分のために生きるのと、誰かのために生きるのでは、どちらが良いのでしょう?」 です。 私の答え…
先日人間関係の悩みを持っていたお客様から、連絡がありました。 了承を得たので、一部ご紹介しますね。 春頃に、職場の人間関係に悩み、心の整理がしたいといらっしゃいました。 人間関係の悩みは今始まったことではな…
タイトルある【あなたの人生の時間を作るのはあなた自身です】は、知り合いがSNSで書いていた言葉です。 もの凄く納得です!!! couleurの講座メニューにタイムマネジメント(時間管理)があります。 やりた…
自分の過去を振り返っていますか? 「前進あるのみ!!!」 も良いのですが、たまには過去を振り返ることもしてみてください。 ヒプノセラピーを受けてくださったお客様が、セッションの後に言ったひと言です・・・ &…
セラピーをしていても、友人と話をしていても、時々泣かれます^^; いじめているわけではありません。 時々ピンポイントで押しちゃうみたいです・・・涙スイッチを。 その時ほとんどの方が言います・・…