自分と向き合うのにおススメしない状況!
カラーセラピーもヒプノセラピーも自分を見つめ、自分と向き合う手段です。 その方のタイミングで受けるのが良いので、次回の予約などは私の方から指定したりはしません。 お客様から、「来月のこの日に来ます~~!」「…
カラーセラピーもヒプノセラピーも自分を見つめ、自分と向き合う手段です。 その方のタイミングで受けるのが良いので、次回の予約などは私の方から指定したりはしません。 お客様から、「来月のこの日に来ます~~!」「…
旭川にある、イラスト&デザイン昇夢虹さんの、創立10周年記念企画展に行ってきました♪ 社長の西嶋さんとは、ドラッカーの勉強会やおかだ紅雪庭さんの評議委員をしている時に出会ったのですが、10周年と聞いて驚きです! &nbs…
仕事柄、心のメンテナンスは自分でもしますし、皆さんにおススメしています。 心が整っていると、何かと便利です(笑) 先日、体のメンテナンスをお仕事にしている友人から、ちょっとした提案がありました。 私はリンパ…
昨年couleur主催で、ヒプノセラピストの養成講座を開催しました。 講師は、私のヒプノセラピーの師匠です^^ 修了してから1年が経ち、先生を含めた同窓会(?)をしてみました♪ おいしいものを食べながら、い…
笑うことって体に良いと言われています。 免疫力が上がるとか何とか・・・ 難しいことはわかりませんが、腹の底から笑うと、気持ちがすっきりしませんか? このすっきりする感覚って、とても大切だと思う今日この頃♪ …