病気になっても自分らしく過ごすために必要な知識
病気になった時、何が困ると思いますか。 私が8年前に病気になった時には、まず「生活どうしよう」でした。 保険に入っていたのでどうにかなりましたけど。。。 CAN netという団体の旭川運営チー…
病気になった時、何が困ると思いますか。 私が8年前に病気になった時には、まず「生活どうしよう」でした。 保険に入っていたのでどうにかなりましたけど。。。 CAN netという団体の旭川運営チー…
今年も残すところ10日ほどですね。。。 だんだんと「今年最後の○○」とか 「良いお年を~~」とか 「来年もよろしくです~」 などなどのご挨拶が増えますね そんな中、昨日は今年最後の旭川パワーランチでした 1…
世の中にはたくさんのジンクスがありますよね。 お茶を入れて、茶柱が立っていたら幸運になれる 小指の爪を7ミリ伸ばすと願いが叶う 四葉のクローバーを見つけたら幸せになれる 軒下にスズメバチの巣がある家はお金持ちになれる な…
今年の目標はすべてクリアしましたか。 目標すら立てていない・・・のは私だけ 少しは立てましたよ。 でもどれも今年だけではなく来年も再来年にも続く内容かな。。。 目標って短期目標と長期目標があり…
心と体のバランスを取るお手伝い、バランスサポーターの山岸ひとみです 私が運営チームのメンバーとして関わらせていただいているCAN net。 病気になっても自分らしくいられる社会を目指して様々な活動をしていま…