住所

カラーセラピー 色彩心理

couleurのカラーセラピーは、あなたが一歩前に踏み出すために、心と思考の整理をして、今すべきことが明確になり心の迷いがなくなります。

ブルーに人が惹かれる理由 2016年9月17日

ブルーに人が惹かれる理由

今年は台風が多く上陸している北海道です。 1週間に3回来るなんて今までありませんでした。。。 川の氾濫で、道路や線路が分断されたり、まだまだ爪痕が残されています。   そんな中、富良野にある鳥沼公園の沼に異変が…

2016年9月7日

セラピーを受けると幸せになれる?

セラピストをしているのに、こんなことを言うのも何ですが・・・セラピーを受けても幸せになりませんよ・・・。 正確には、「セラピーを受けるだけでは幸せにならない」です。 受けた後に、もう1歩考えることが大切です。 どういうこ…

カラーセラピストの癖 2016年8月28日

カラーセラピストの癖

職業によって癖のようなものがあるような気がします。職業あるあるのような感じとでも言いましょうか、飲食店勤務の方は食事に行っても、空いたお皿をとてもキレイに重ねて横に置くとか、マッサージ師さんだと、歩き方や姿勢を見て凝って…

思考の整理 2016年8月24日

思考の整理

「カラーセラピーを受けるとどうなりますか」と、聞かれることがあります。 この質問をされると少々困りました^^; ひとことで言えなくてどう伝えて良いかわからなくなるんです。 ですがさすがにそろそろ言葉にして伝えられるように…

人を嫌いと思った自分を許せる?許せない? 2016年8月23日

人を嫌いと思った自分を許せる?許せない?

誰にでもやさしい自分でありたいと思っていますか? うんうん^^ そうありたいですよね♪ いつもニコニコして、何を言われても何をされても動じず、冷静でいたいと思うこともあると思います。   でもさぁ・・・時々あり…