
カラーセラピーを使ったセルフカウンセリング方法
カラーセラピストになって12年。多くの方のカウンセリングをさせていただきました。一番多くカウンセリングをしているのはたぶん間違いなく私自身です。 毎日サロンに来てまずボトルちゃんたちを見ます。そして必ずと言っていいほど目…
カラーセラピストになって12年。多くの方のカウンセリングをさせていただきました。一番多くカウンセリングをしているのはたぶん間違いなく私自身です。 毎日サロンに来てまずボトルちゃんたちを見ます。そして必ずと言っていいほど目…
いつだったかあるセミナーで「ネガティブな言葉をポジティブな言葉に置き換える」というワークをしたことがあります。couleurでも「否定系の言葉を肯定的な言葉を使って言い変える」というワークをすることがあります。 「失敗し…
ストレスマネジメントの講座をするようになって自分の生活を見直すことが増えました。 自分自身でストレスを招き入れていることもありますし、ちょっとした工夫でストレスが激減することもありますからね ところで質問で…
先日ストレスケアの方法で「自分を喜ばせる」ということを書きました。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ストレスケアの方法~自分を喜ばせる~ それ以外でもいろいろと方法はありますよね。 今日は3つご紹介します …
コミュニケーションが苦手という方のほとんどが「上手くしゃべれない」ということをおっしゃいます。 会話を成立させるために必要なのは、聞いてくれる人がいることです。 聞いてくれる人がいないとどんなに良いことを言…