
今に執着しすぎない
カラーセラピーでグリーンは「再生」「復活」というキーワードがあります。 植物は種を蒔いて、花を咲かせ、枯れて種をつけ、その種を蒔くとまた花を咲かせます。そこから来ているキーワードなのですが、ちゃんと次の世代(?)でも成長…
カラーセラピーでグリーンは「再生」「復活」というキーワードがあります。 植物は種を蒔いて、花を咲かせ、枯れて種をつけ、その種を蒔くとまた花を咲かせます。そこから来ているキーワードなのですが、ちゃんと次の世代(?)でも成長…
カラーセラピーやヒプノセラピーのカウンセリングにいらっしゃる方のほとんどが「自分がわからなくて」と、おっしゃいます。ふむふむ・・・わからないでもない!その気持ち!! 【自分がわからないってどういうこと?】 …
先日あるセミナーで歯みがきのことを学んできました。 自分が毎日していた歯みがきが残念だったと自覚し(笑)ちょっと変えてみました。ほんの少し変えただけですが何となく心地よい。 基本的に各食後に磨きますが、まぁ~適当でしたね…
テレビのCMでのムーミンとスナフキンの会話。 ムーミン「町ってどんなところ?」 スナフキン「余計なものが多いところさ」 真剣に見ていたわけではなかったのですが、この会話に心奪われました。「余計…
進学や就職面接の時に、長所と短所を書いたり聞かれたりしませんでしたか。私も書きましたし、聞かれました。でもそのたび「これはなんの意味があるんだろう」と思いましたし、「自分の長所なんてわからない~~」と思っていました。 カ…