2016年8月17日 グリーンからイエローへ、心の変化
2人続けて、「前はグリーンが気になっていたのに、最近はイエローが目につく」という方とお話をしました。 カラーセラピー的解釈をすると、グリーンは「自分らしさ」「自分の居場所」「本当の自分」というキーワードがあります。 イエ…
couleurのカラーセラピーは、あなたが一歩前に踏み出すために、心と思考の整理をして、今すべきことが明確になり心の迷いがなくなります。
2016年8月17日 2人続けて、「前はグリーンが気になっていたのに、最近はイエローが目につく」という方とお話をしました。 カラーセラピー的解釈をすると、グリーンは「自分らしさ」「自分の居場所」「本当の自分」というキーワードがあります。 イエ…
2016年7月29日 最近のcouleurの話題は、「気分転換」です。 気分転換の方法を知りたいというのもありますが、どうやったら気持ちをリラックスモードにできるかという意味が強いかも。 皆さん自分なりの切り替え方法を持っている…
2016年7月18日 カラーセラピーという言葉を聞いても漠然としていて、何をするのか、何のためにするのか、占いと違うのかなどなど疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。 形がない感情や心に働きかけるものなので、体験をしないとなかなかわか…
2016年7月7日 カラーセラピーでグリーンは「再生」「復活」というキーワードがあります。 植物は種を蒔いて、花を咲かせ、枯れて種をつけ、その種を蒔くとまた花を咲かせます。そこから来ているキーワードなのですが、ちゃんと次の世代(?)でも成長…
2016年7月1日 久しぶりにプレゼント用の花束のミッションを受けました。もちろん私が作る訳ではありませんよ(笑) 皆さんの想いを色に置き換えて花束をオーダーします 今回は私も関わらせてもらっているところのスタッフさんの送別用の花束です。 …