
色彩検定対策講座!質問がたくさんある理由と学び
今日で旭川高等技術専門学院での授業が、すべて終了しました! 今年も昨年に引き続き、色彩デザイン科、印刷デザイン科、造形デザイン科の3科にお世話になりました。 3つのクラスそれぞれに特徴があり、その違いがおもしろいです^^…
今日で旭川高等技術専門学院での授業が、すべて終了しました! 今年も昨年に引き続き、色彩デザイン科、印刷デザイン科、造形デザイン科の3科にお世話になりました。 3つのクラスそれぞれに特徴があり、その違いがおもしろいです^^…
今日の旭川高等技術専門学院の授業のひとこま♪ 昨日、ケント紙とコンパスを使って、たくさんの円を切ってもらいました。 それを使って、今日はお絵描き♪ でき上がったのが・・・ こんな感じです。 こ…
来月の色彩検定に向けて、今年も旭川高等技術専門学院の授業も順調に進んでいます。 昨年よりも担当時間数が減り、時間配分をいつも以上に考えながら授業をしていたのですが、順調すぎる進み具合なので、今日はちょっとお遊び♪ &nb…
色彩検定を受ける予定をしている方は、そろそろ焦ってきていますか?? もうテキストは何度か読み込んでいると思いますので、過去問を解きながら理解度と暗記度を確かめてくださいね。 専門学院の生徒さんたちはまだまだ…
今年もやってきました!旭川高等技術専門学院での授業♪ 気づけば今年で9年目らしいです。 早いなぁ^^ 今年も、色彩デザイン科さんと印刷デザイン科さんの合同授業ですが、時間数がやや減って30時間になりました。 今までの半分…