
ネイリストさん用、色彩心理を使ったカラー提案
ネイルサロンに行って指先をキレイにしてって、テンション上がりますよね~どんな色にしようか、どんなデザインにしてもらおうかと考えるだけでもワクワクです 私は一応色のプロなので自分で色を決めたりデザインのイメージをしたりする…
ネイルサロンに行って指先をキレイにしてって、テンション上がりますよね~どんな色にしようか、どんなデザインにしてもらおうかと考えるだけでもワクワクです 私は一応色のプロなので自分で色を決めたりデザインのイメージをしたりする…
最近看護師時代のことを思い出すことが多く、本当に大変な仕事だなぁと改めて感じています。 もちろんたくさんのやりがいを見つけることもできる、とてもステキな仕事でもあるのですが、命に関わるお仕事なので緊張感はハンパないです。…
先月からスタートした、セルフインテグレーションファシリテーター養成講座。 今月は退行催眠。いわゆるインナーチャイルドの癒しでした。 【インナーチャイルドは誰の中にもいます】 誰の中にも傷ついた自分がいます。…
看護職の方々を対象にしたメンタルセミナーを開催することになりました。 私自身が看護師経験があるので、お仕事の大変さ、楽しさ、やりがいなどを知っているつもりです。 命を預かる場所で働いていると自分で意識していなくても何らか…
2月からスタートした、オーラライトカラーセラピーのセラピスト養成講座が終了しました~ 勉強している間から少しずつ仕事や日常に色を取り入れていたようです。 講座の中ではセラピーの流れを伝えるだけなんです。情報を伝えるだけと…