住所

自分の根っこを知りたい方が増えている・・・?

2019年11月6日

      

11月と12月にパーソナルカラー&骨格タイプ分析診をおこないます。

最後の診断になりますので、興味のある方はお早めにお申し込みくださいませ。

詳しくはコチラ

      

 

 

この数日で、リュッシャーカラーテストのお問い合わせとご予約が、立て続けに来ています。

なぜ?(笑)

 

リュッシャーカラーテストはあまり告知していないので、知る人ぞ知る・・・

というメニューになっています。

 

せっかくなので、改めてリュッシャーカラーテストのご紹介をしようかなと思います。

リュッシャーカラーテストでは、自分の欲求バランスがわかります。

自分の根っこ、本質が浮き彫りになるのです。

 

このテストを作ったリュッシャー博士は、人間には4つの欲求が必ずあると定義付けをしました。

テストを受けることで、4つの欲求の中のどれに強く反応(執着、意識が向く)するのか、どれに反応しない(興味がない、意識が向かない)のか・・・というのが明確になります。

 

テストの仕方はとても簡単です。

写真にあるようなテキストを使って、指定の色を好きか嫌いかで選んでいきます。

たったこれだけです^^

 

たぶんテスト時間は・・・5分くらい(笑)

あとはアナリストである私が好き嫌いの集計をして、分析をします。

そして、結果発表~~!

 

花火タイプとか軟膏タイプとか、天空の城タイプ、沼地タイプなど12のグループに分けます。

さらに細かな特徴を分析しながら、その方の欲求バランスを解説します。

 

もちろん、今の心の状態、本音と建前なんかもわかっちゃうので、カラーセラピーとはまったく違う観点で自分を客観的に見ることができますよ。

 

これまでテストを受けた方から、こんな感想が届いています。

テスト後、家族への接し方が変わった。その結果、前よりもさらに良い関係性になったような気がする。

人間関係で同じような悩みが続いていたが、理由が自分であると感じ、行動を変えることができた。結果、人間関係の悩みが減った。

自分の性格は変わらないと諦めていたが、考え方を少し変えるだけで良いのだとわかった。

自分はダメな人間だと思っていたが、そうでもないと思えた。

自分の中にある真逆の感情に戸惑いがあったが、正常な状態でどちらの感情も正しいと思えた。

 

などなど。

中には、薄々そうかな?と思っていた性格がその通りだったことに、納得&笑った!という方も^^

 

カラーセラピーのように、自分の内側に答えがありますよ・・・的なのと違い、リュッシャーカラーテストは選んだ色に答えがあります。

 

カラーセラピーは解釈がある程度自由な国語、リュッシャーカラーテストは答えがポンっと1個出る数学という感じかな。

自分なりの解釈をして自分を知るか、データーから分析して自分を知るか。

どちらも自分を知ることに変わりはありませんが、視点が違うのでカラーセラピーとは違う楽しさがあります。

 

気になる方はぜひぜひ受けてみてくださいませ。

60分 6,000円ですが、話しが盛り上がると90分くらいかかることもありますので、お時間にゆとりを持ってお申込みください。

 

 

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


カラー神経衰弱で試験対策

2019年11月5日

      

11月と12月にパーソナルカラー&骨格タイプ分析診をおこないます。

最後の診断になりますので、興味のある方はお早めにお申し込みくださいませ。

詳しくはコチラ

      

 

 

色彩検定まであと5日!

カウントダウン始まっていますねー!!

 

専門学院の授業もテキストの読み合わせは終わり、試験に出やすい部分の復習や、配色体系を覚える段階に入っています。

ということで、今日の授業はカラーカードを使った神経衰弱♪

カードの裏には色を表わす番号や記号が書いてあるので、色だけを見て何色なのかを見分けます。

これができないと、試験で問題が解けないのでね^^

 

レッド、グリーン、イエローを順番に探してもらいました。

イエローは比較的見つけやすいのですが、レッドやグリーンは苦戦する方が多いです。

 

レッドはバイオレット系からオレンジ系まで、幅が広いですし、薄くするとピンクになるし、暗くするとブラウンになるので、惑わされます(笑)

 

地味な方法ですが、やはり色は見てなんぼ!です^^

自分の目で見て確認し、覚えるのが良いですよ。

これなら遊びながら覚えられますし♪

 

生徒さんの中には、レッドとグリーンをセットで配置している方もいて・・・

同じトーンのレッドとグリーンですが、こうしてみると鮮やかさがないと、クリスマスカラーに感じられないですね。

と、改めて思ったのでした。。。

 

授業は残り6時間。

がんばりましょ♪

生徒さんも私も^^

 

そして、受験を予定している皆さまも♪

 

 

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


心を元気にする魔法の言葉

2019年11月2日

      

11月と12月にパーソナルカラー&骨格タイプ分析診をおこないます。

最後の診断になりますので、興味のある方はお早めにお申し込みくださいませ。

詳しくはコチラ

      

 

 

昨日電話相談を受けてくださったお客様から、こんな要望がありました。

「大丈夫って言ってください!!」

と。

 

数日前にも電話相談を受けてくださった方なのですが、その時に私が言った『大丈夫ですよ』の言葉で気持ちが落ち着いたとのことでした。

 

そんなうれしい効果があったと聞いてしまったら、全力でするしかありません!!

張り切って連呼しましたよ♪

 

『大丈夫』は私が好きな言葉でもあるので、かなりの確率で使います。

そして、お客様からは「先生は大丈夫しか言わない・・・本当にどうにかなるんだけど」と叱られることも^^;

 

『大丈夫』は、元々“立派な男子”という意味で日本にやってきました。

その後、

しっかりしている

とても強い

健康

の意味に派生しました。

 

誰かに言ってもらっても元気になる言葉ですし、自分で自分に伝えても良いですね。

自分に対して使うと、『私は強いからできるよ』と、自分自身に伝えていることになります。

 

不安になった時、上手くいかない時、心が折れそうな時などに、自分にこの言葉をかけてくださいね^^

誰かに言って欲しいという時は、ご連絡ください!!

連呼します(笑)

 

そうそう!

『大丈夫』の女性版があるって知っていましたか?

 

『女丈夫(じょじょうふ)』って言うんですよ。

こちらは、しっかりした女性を表わす言葉なのです。

 

大丈夫でも女丈夫でも、自分の心を元気にして落ち着かせる言葉になりますので、ぜひぜひ口癖にしてくださいね。

 

 

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


11月始まりました♪

2019年11月1日

      

11月と12月にパーソナルカラー&骨格タイプ分析診をおこないます。

最後の診断になりますので、興味のある方はお早めにお申し込みくださいませ。

詳しくはコチラ

      

 

 

月初めの今日は、恒例の朔参りからのスタート♪

境内は銀杏の葉で、イエロー絨毯になっていました。

もう少し日が射していたら、もっと鮮やかでキラキラしてるのかな?

と想像しながらしばし眺めていました。

 

黄色は未来や希望を表わす色なので、見ているだけでテンションが上がります♪

これから長い冬が来ますが、それも楽しめそうな予感^^

 

漠然とした不安を感じたり、落ち込むことがあったり、後ろ向きな気持ちになったりした時は、黄色を周りに置いてみてくださいね。

幸せ気分と根拠のない自信が湧いてきますよ♪

 

北海道の紅葉は赤が少なく黄色が多いため、やや地味な印象になりがちですが、希望を与えてくれる紅葉なので、個人的には好きなんですよね。

 

今日はあられ(?)ひょう(?)が降っていましたが、冬が確実に近づいているようです。

体調を崩さないようにお気をつけくださいね。

 

 

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


10月終わります。。。年末に向けて心の整理をしませんか?

2019年10月31日

      

11月と12月にパーソナルカラー&骨格タイプ分析診をおこないます。

最後の診断になりますので、興味のある方はお早めにお申し込みくださいませ。

詳しくはコチラ

      

 

 

今日で10月も終わりますね。

街路樹も葉が落ち、少しずつ冬が近づいていると感じてしまいます。

今年は初雪が遅くて助かっていますが、確実に来ますよね・・・雪。

 

この頃から、心の大掃除をしにいらっしゃる方が増えます^^

 

今年の目標はどのくらい達成できたかな?

あと2カ月でどこまで行けそうかな?

来年への持ち越しはどの部分かな?

来年に向けて、今からできることは?

 

ということを明確にするために、カラーセラピーやヒプノセラピーを受けにいらっしゃいます。

お部屋を掃除するように、時々は心の中も整理整頓しなければ、新しいものを入れるスペースを空けることができません。

 

もう不要なもの(感情)を持ったままですと、心はパンパンになってしまいます。

気持ちのゆとりを持つためにも、スペースを空けましょ♪

 

色を見ていると、それだけで心が癒されます。

ボトルを選ぶのもワクワクしますよ^^

 

心を落ち着かせたい、気持ちをリセットしたいという方には、塗り絵を使ったセラピーもお勧めですよ。

無心になって、塗り塗りして・・・

脳と心をリラックス&リセット♪

塗った作品からご自分の心の状態もわかり、スッキリします。

 

年末に向かって忙しくなることを考えると、今のうちに一度自分と向き合う時間を作っておくと、ゆとりを持って年末年始を迎えられます。

 

10月は午前中の予約はお受けできなかったのですが、11月は午前中も大丈夫ですので、ぜひぜひこの機会にセラピーを受けてみてはいかがでしょうか♪

 

 

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓