
働く女性のためのストレスマネジメント モニター講座
今年から新たにストレスケアの講座をしたいと思い、まずは正式なメニュー化の前にモニターさんを募集しました 今週はモニターさんの講座の毎日です。たのし~~~~~~~ 講座の中では、今自分のストレスがどのくらいの…
今年から新たにストレスケアの講座をしたいと思い、まずは正式なメニュー化の前にモニターさんを募集しました 今週はモニターさんの講座の毎日です。たのし~~~~~~~ 講座の中では、今自分のストレスがどのくらいの…
「強みを活かす」ということを良くお伝えします。これは作業効率を上げるためもありますが、ストレスを軽減することにもつながります。 できないことに目を向けて時間を費やすより、強みに目を向けて時間を有効活用するほうが効率的で生…
新講座開講のためモニターさんを募集致します 対象は働く女性です。 日々の中で少しずつ溜まってしまうストレス。上手く発散したいと思っていてもなかなかできなかったり、諦めてしまったりしていませんか ストレスをなくすことはでき…
昨日久しぶりに時間の使い方を振り返ってみました この作業、とても大切な作業なのですが、ひとりでやると何となく進まないんです。 昨日は勉強をしに行っていたので、先生とふたりでこの1週間の時間を振り返り ひとりじゃないからサ…
セラピーの中で「ストレスがある」という言葉を良く聞きます。 そして、「なくす方法はありますか」と聞かれます。 今あるものをなくしても次から次へとやってくるのがストレスです。全てが悪いものではなく、適度なストレスは緊張感を…