住所

自分目線の思考と行動!人の目線は都合により変わる

2020年1月14日

電話やチャットでのご相談をするようになって感じたことですが、まだまだ人目線の生き方を強いられている方が多いなということ。

 

上司や同僚、親、子供、パートナー、ご近所、友人、知人などなど。。。

 

人目線で動かなければならないこともあります。

仕事ではお客様目線は大事ですし、家族を優先しなければいけない時期があったりします。

 

ですが、それが過度になってはいけません。

特に仕事の仕方や性格的な部分は、人目線になるとしんどくなることが多いです。

 

自分に合わないやり方、自分とは真逆の性質を求められても、つらいだけですよね。

さらに、Aさんにとって良いことでも、Bさんにとっては良くないことというのも多々あります。

 

Aさんに言われたとおりに自分を変えたとしても、次にBさんに真逆のことを求められたらどうします??????

もうパニックですよね。

 

適度に合わせることは大切だと思いますが、まずは自分の芯の部分がしっかりしていないと合わせることはしにくいかなと思います。

自分の考え方、行動の基準や得意分野を明確にしておきましょう。

 

そうすることで、周りに振り回されない自分になります。

まずは自分目線!

 

人って気まぐれですし、都合の良いことしか見たり言ったりしないので、人目線になると他人の気分や感情に左右されてしまいますよ。

それは疲れるので・・・やめましょう^^

 

自分にとってのベストは何か???

この意識が大切だと思います。

 

と言っても、子供のころから「人の迷惑にならないように」「周りに合わせなさい」ということを言われ続けている日本人には簡単ではない自分目線です。

 

でもね、子供の頃ってみんな自分目線だったんですよ。

お腹が空いた時、おむつが汚れた時、眠い時など、泣いていませんでしたか?

親の都合なんて考えずに泣いていたはずです。

 

成長するに従って自分目線をどこかに置いてきてしまったり、心の奥に追いやってしまった方が多いんですよね。

今の年齢なりの自分目線を取り戻しましょう^^

 

 

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


【今】に焦点を当てたカラーセラピー!今の人生で学ぶこととは?

2020年1月12日

久しぶりにアヴァターラカラーセラピーが大活躍♪

couleur(クルー)では、6種類のカラーセラピーが受けられます。

 

時期やお客様の年齢層で好まれるカラーセラピーに偏りが出ることがあります。

どのカラーセラピーを受けても、落とし込みどころにそれほど差はありません。

 

でもね、どのボトルちゃんでセラピーを受けたいかという気持ちも大切なので、ご要望がない限りお客様に選んでいただいています。

 

今日大活躍したのは・・・

アヴァターラカラーセラピーです♪

 

今に焦点を当てたカラーセラピーで、最優先の課題、二義的な課題、人生の長期的な課題、人生の学びとご褒美という観点から自分を見つめます。

 

ちょっと面白い方面からのアプローチで、何度かカラーセラピーを受けてくださっている方や、なぜか20代に好まれます。

 

今日のお客様は・・・何度もcouleur(クルール)のセラピーを受けてくださっている方でした。

 

ふむふむ^^

ちゃんとご自身の心の内が表現されていたようです。

そして、今年向き合うべき部分がちょっとはっきりしたようでした。

 

カラーセラピーをしていてよく思うのですが、どちらを選ぶかで悩まれている方が多いなということ。

どちらを選んでも、選んだなりの幸せがあるのです。

 

そうです!

戦時意識はどっちを選んでも幸せになれるとわかっているので、どちらを選んでよいか迷うんですよね。。。

 

確実に不幸になるほうは絶対に選びません。。。

 

なので、迷ったら両方の幸せを書き出し、今の自分にはよりどちらの幸せが欲しいかを考えてみると良いかも^^

 

自分のことを幸せにできるのは自分だけだから・・・自分を信じて選択しましょう♪

セラピストや周りの人は、選択の方法や考え方を伝えたりサポートすることはできますが、最終的に選択をするのはご自身でしかありません。

 

きっと幸せになれるので、大丈夫です♪

 

今日のお客様も、納得いく選択ができると信じています。

そして、選択した幸せを手に入れるために、私ができるお手伝いがあればいつでも喜んで、全力でお手伝い致す所存です!!

決意表明?(笑)

 

思考の整理をしたい方、意思確認をしたい方・・・ぜひカラーセラピーを♪

 

 

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


ブライダルフェアにカラーセラピーで参戦!久しぶりのイベントです

2020年1月11日

久しぶりにオープンなイベントに参加することになりました♪

最近は企業イベントが多かったので、どなたでもお越しいただけるイベントは本当に久しぶりです。

 

オリジナルウェディングのプロデューデスで大人気のクローバーさんが主催のブライダルフェアなのですが、どなたでも楽しめるイベントです♪

ブライダルフェアというと、結婚を考えている方のもの・・・というイメージの方が多いのではないでしょうか。

私もそう思っていました。

 

ですが、クローバーさんのブライダルフェアは違うんですよ^^

どなたでも楽しめちゃうんです。

 

・ご結婚を具体的に考えている方

・そろそろ結婚を考えようかなと思っている方

・まだまだ予定はないけれど興味がある方

・今は興味がないけれど、いつか興味が持てたら良いなと思っている方

・イベントブースの内容に興味のある方

・すでに結婚している方

 

などなど、どなたでも大歓迎なのです。

もちろん山岸に会いたい!という方も大大大歓迎です(笑)

 

出展ブースも楽しいものが勢ぞろい♪

パン教室、押し花体験、チョークアート、そしてcouleur(クルール)のカラーセラピー♪

ドレスの試着会もありますし、ご結婚を考えていらっしゃる方には相談会も開催しています。

 

この仕事を始めたばかりの頃、今はなくなってしまいましたがターミナルホテルさんでのブライダルフェアに出展させていただいておりました。

 

ご結婚される方々に、カラーセラピーで改めてお互いの良さを知ってもらえるメニューを提供しておりました。

今回もお二人がさらに幸せになるカラーセラピーを引っ提げての参戦です♪

 

お時間のある方もない方も、ご結婚の予定がある方もない方も、ぜひぜひお立ち寄りくださいませ^^

 

*日程 1月26日(日)

*時間 11時~18時

*場所 メゾン・ド・ピアジェ(旭川市川端町6条10丁目1-9 ウェスタン川端向)

 

ブライダル相談会は予約したほうが確実かなと思いますので、主催のクロバーさんにお問い合わせくださいね。

連絡先 eguchi@hws-clover.com

WEBサイト https://www.hws-clover.com/

 

 

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


今年初のイベント~北工学園モータースクール様~

2020年1月9日

今日は今年初の北工学園モータース様でのイベントでした。

冬休み中の高校生が多い時期です。

セラピーブースから教習コースが真正面にあるので、教習中の様子が見えます。

 

今日はマニュアル車が多いなぁという印象でしたね。

マニュアル車大好きな私なので、わくわくしながら見てました♪

 

さてさてイベントはというと・・・

前回は休憩が取れないほどでしたが、今日はゆったりとした時間の流れでした。

 

その分、ゆっくりお話ができたので、それはそれで個人的には楽しいです。

 

お昼頃に学校の取材があり、道新の記者さんが!!!

カラーセラピーを受けてくださった生徒さんに取材をしていました。

 

おこぼれで私も少しだけ取材していただき、ありがたやー!

 

次のかたが待っていたので、ほんの少しでしたが、時間があれば、記者さんにもぜひ受けてもらいたかったわぁ。。。残念!

どんな形であれ、カラーセラピーのことが載るのはうれしい限りです♪

 

こちらの学校では、セラピーと手相&タロットが月に2回ずつお目見えします。

主に冬なのですが、私の時もこんなイベントがあったら良かったなあと思います。

 

友達とおしゃべり、スマホでお遊び、学科の勉強も良いけど、日常生活では接点のないことと触れるチャンスって、きっと楽しいと思うから。

 

それにしても今日はお天気も良く、ちょっとお昼寝したくなっちゃいました(笑)

 

誘惑に負けず、ちゃんとお仕事しましたけどね♪

当たり前か(笑)

 

次回は1月18日(土)に出没予定です♪

もし周りに通っていらっしゃる方がいましたら、ぜひぜひ宣伝をお願い致します(笑)

 

 

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


色や過去から自分を知る~幸せになるためにできること~

2020年1月8日

ヒプノセラピーで幕を開けた2020年ですが、講座もぼちぼちお問い合わせやお申し込みが増えています。

ありがたいです。

 

先日の講座の様子です。

【得意な学び方講座】を、しぶりに開講しました。

この講座は、仕事の仕方、勉強の仕方、インプットの仕方を4つのタイプに分けます。

 

タイプにより覚え方が違うので、自分のタイプにあった勉強の仕方や仕事の覚え方をしないと、いつまでたっても勉強の効果が現れない、仕事が覚えられないということになってしまいます。。。

 

そして、一緒に仕事をする仲間のタイプを知ることで、指導をしやすくなったり、仕事効率が上がる職場環境の工夫にもつながります。

学生さんにも社会人にもお勧めの講座なんですよ^^

 

今回受けてくださった方は、ご自身のタイプも参考にしつつ、一緒に仕事をする方々との関わりの参考になりそうな予感です♪

あ・・・講座の様子は写真撮れませんでした。。。私しゃべりすぎたので^^;

 

 

さてさて、続いては【塗り絵セラピスト講座(カラーセラピストバージョン)】です。

ボトルを使うだけがカラーセラピーではありません。

色があればカラーセラピーはできます!

 

ということで、簡単に取り組みやすい塗り絵を使ってカラーセラピーをしてしまおうではないか!という講座です^^

簡単な絵柄を心のままに塗るだけで、心も脳もリラックスされ、とても集中力が増すのです。

塗り方や使った色を見ながら、心の状態を知ることができます。

誰かのために使うのも良いですが、自分の心の状態を知るのにも良いツールですよ。

 

色の意味を知っていても、ちゃんと自分の心を表現することができます。

15分ほどでできる塗り絵なので、気分転換にも最適です。

 

今回の受講生さんはカラーセラピストの勉強を終了されているので、進め方に焦点を当ててお話を致しました。

カラーセラピストの勉強をされていない方バージョンもありますので、気になる方はご連絡くださいませ♪

 

 

お次は、【毎日が楽になる生き方講座~2020年の自分を創造する!人生のご褒美は?~】です。(タイトル長っ!!)

今回の生き方講座は、自分の過去を振り返り、近い将来を想像していきます。

過去と未来から、今の自分にとって人生のご褒美や原動力となるもの、手に入れたいものなどがわかります。

 

このワークは個人的にとても好きで、年末年始に行うと翌年やその年の目標や行動がわかりやすくなります。

今回も受講生さんに過去を振り返り、未来を想像(妄想?)してもらいました。

比較的過去を振り返るのが苦手な方が多い傾向にあるのですが、今回の受講生さんはサクサクと記憶を蘇らせていました。

さすがでございます^^

 

そして、人生のご褒美を捜索していました^^

結果はちょっと意外な様子でしたが・・・

 

この講座は2回に分けておこなうので、もう1度いらしてもらうことになります。

仕上げ・・ですね^^

今年1年がどのような年になるのか、今から楽しみです♪

 

 

かなり長くなりましたが、最後までお読みくださり、ありがとうございました!!

今年もお客様が楽しく毎日を過ごすことができるように、セラピーや講座を通してお手伝いさせていただく気満々ですので、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

☆☆☆☆☆☆

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓