住所

9月です!夏終わりました!

2019年9月1日

      

美唄市でカラー講座開催します♪

詳しくはコチラ

      

 

 

怒濤の8月が終わり、今日から9月ですね。

北海道の短い夏も終わりました。

 

さみしいようなホッとしたような。。。

暑さが苦手な私は、夏がやや苦手です。

なので、秋の気配を感じるとちょっと安心するんですよね。

 

今朝、朔参りをしてきたのですが、日差しがあったにも関わらず、風が吹くと少し寒く感じました。

そんなことからも夏の終わりを感じます。

秋を感じながら参拝していると、ブンブンという音が・・・

ハチさんが私の周りを飛び回っています。。。怖っ!!!

そ~~っと移動して、巻いてやりました。

 

社務所前ではクモの巣にまとわりつかれ、ちょっとだけテンション下降・・・

巣を制作したクモさんがいないだけ良かったのかも。

 

帰り道、無理な割り込みをしてきた車と接触しそうになり、心臓がキュッ!!!っとなりました。

piyo号がこれ以上傷つかなくて良かった。

 

こんなことがありながらも、無事にサロンに到着♪

そういえば、神様からのお手紙に、『小舟がにわかの嵐にあうように、災いが・・・』というようなことが書いてありましたが、こういうことですか・・・そうですか・・・

 

今月はいつも以上に身の周りに気をつけようと思います。

 

こんな9月の始まりを迎えましたが、今月はスケジュールに少し(かなり?)ゆとりがあります。

心の整理や学びのお手伝いをご希望の方は、いつでもご連絡くださいませ。

首を長くしてお待ちしております♪

 

 

☆☆☆☆☆☆

9月のイベント・セミナー情報はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


カラーセラピー講座♪初めてのセッション練習

2019年8月31日

      

美唄市でカラー講座開催します♪

詳しくはコチラ

      

 

 

センセーションカラーセラピスト講座のひとコマです。

理論を学んだあとは、練習あるのみ!!

ということで、実際にボトルを使ってセッションを行います。

 

クライアントは私♪

流れを確認しながらの練習になりますので、時々山岸チェック(?)が入ります。(笑)

 

チェックポイントはいくつかあるのですが、ちょっとだけこだわってチェックするのは

・過去、現在、未来の言葉の使い分け

・主観を入れていないか

 

この2つはかなり細かくチェックしちゃいます。。。

うるさいと思われるかもしれませんが、大切なので^^

 

初めての練習は緊張する方が多いのですが、今日は・・・

な~~んの問題もなくスムーズでした♪

 

受講生さんは「変な汗をかいた」とおっしゃっていましたが、とてもお上手でしたよ~~。

勝手にデビュー戦をセッティングしたくなりましたが、さすがに怒られそうなのでやめときます(笑)

 

でも、それくらいどんどん経験を積んで欲しいなぁと思う方です。

きっとステキなセラピストさんになると思います^^

 

講座の中でセッション練習をする時に、私がクライアントになることが多々あります。

素になってセラピーを受けることができるので、モヤっている時はかなりスッキリできます!

今日もかなりスッキリ♪

 

少々モヤっていたことがあったのですが、原因がわかり解決策も見つかるかな?という感じです。

 

やっぱりカラーセラピーってスゴイ^^

楽しく自分を見つめることができます。

 

そして、セラピストはそのお手伝いができるので、クライアントさんのスッキリした表情を見ることができると、何とも言えない嬉しさが込み上げてきます。

 

もちろん自分のメンタルを整えるためにも使えるので、便利♪便利♪

 

世界中の人がカラーセラピストになったら良いのに・・・

と思っていたのですが、この気持ちは変わりません。

そうなったらきっと平和になるなと思うので^^

 

カラーセラピーに興味を持ってくださる方が、もっともっと増えると良いな♪

いっぱい伝えたくなります・・・色のこともメンタルのことも・・・うざいくらいに(笑)

 

カラーセラピーを受けたい!勉強したい!

そう思ったら、お気軽にご連絡くださいませ。

 

 

☆☆☆☆☆☆

9月のイベント・セミナー情報はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


9月のイベント&セミナー情報です♪

2019年8月30日

すっかり秋の気配の旭川ですね。

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋など、どんな秋にしましょうか^^

 

学びの秋というのも良いかも?

自分探しの秋という手もあります♪

 

カラーやメンタルに関する学びがしたい!

自分の気持ちを整理するきっかけが欲しい!

 

ぜひぜひお手伝いさせてください。

10月は専門学院での授業があり、十分なお時間を取れないことも考えられますので、今月のほうが予約が取りやすくなっています。

 

ではでは、9月の予定です♪

 

【生きるのが楽になる生き方講座~成功のパターンを知る】

8月に続き、9月の日程でのお問い合わせも多く、今月も同じテーマで開催です。

迷った時や悩んだ時、八方塞だ!!!と思うことはありませんか?

自分なりの成功のパターンを知っていると、こんな時こそ行動できるようになります。

一般的な「こうしたら成功した」ではなく、自分なりのパターンを見つけて行きます。

日程 適宜開講

時間 2時間

定員 各日程4名様

料金 8,000円

 

【カラー講座 in 美唄】

美唄市でカラー講座を開催致します。

パーソナルカラーの内容で、自分の特徴を知り、似合う色の探し方のポイントを解説します。

詳しくはコチラをご覧ください。

日程 9月7日(土) 

時間 11時~13時

定員 5名様(2名様から開講)

料金 3,000円(ワンドリンク付き)

 

【イベント】

またまた北工学園モータースクール様にて、カラーセラピー&パーソナルカラーのミニ診断をさせていただきます。

北工学園で免許を取得するために通っている方が対象になっていますので、もし通っていましたらぜひぜひお立ち寄りください^^

日程 9月4日(水) 19日(木)

時間 9時30分~16時30分

場所 北工学園モータースクール

 

【各種セラピー】

カラーセラピー 60分 6,000円

ヒプノセラピー 150分 15,000円

カラーセラピスト養成講座や得意な学び方講座、時間管理講座などの講座についても、お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

セラピーや講座のお申込み・お問い合わせ♪

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせフォーム

 

ご予約可能日のご参考に♪

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

予約状況カレンダー

 

 


心理的距離感を近くするには“共通点”と“違い”を見つける

2019年8月29日

今日は久しぶりにランチ会なるものに参加してきました。

友人が主催していたのですが、数日前に告知があったにも関わらず、10人近い人が集まりました^^

 

ここで困ったことに、私の人見知りが発動!(笑)

参加すると返事をしてから、発動したので2日間ずっと人見知り状態・・・まだ会ってないのにね(笑)

 

実際に行ってみると、知っている方が両側に座ってくれたので、ホッとしました。。。

ふぅ~!助かった!

 

初めての方が多かったのですが、人見知りしながら会話の糸口を探ります。

まずは共通点探し♪

これは、共通の友人がいたり、行ったことのあるお店があったり、同じメニューを頼んでいたりと、いろいろ見つけられました^^

 

そして次に、違い探し♪

これも心理的距離を縮める作用があるんですよ。

違いを見つけると、なぜ違うのかを考えてみると、お相手に質問をしてみたくなったり、知らなかった世界が見えたりして、なかなかおもしろいです。

 

全員とお話することはできませんでしたが、皆さんの会話を聞いているだけでも楽しかったです。

人見知りなので、両側の方意外とは積極的に話しができないだけとも言いますが(笑)

 

肝心のランチはというと・・・

私が食べたのは、ビーフシチューのオムライス♪

すんごいボリュームで、汗かきかき食べました(笑)

 

それにしても女性が10名集まると、本当ににぎやかですね~~。

2階の個室を使わせていただいたのですが、1階のお客様にご迷惑ではなかったかしら^^;

と、少々心配になるくらい盛り上がりました。

 

自営業をしていると、ほとんどお仕事で関わっている方とのつながりが多くなりますが、お仕事ではないところでの出会いは貴重です。

楽しい時間を過ごせて今日は(も)幸せです♪

 

・・・今日の夕食はいらないな・・・

 

 

☆☆☆☆☆☆

8月のイベント・セミナー情報はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


カラー講座!美唄で初開催!

2019年8月28日

couleur(クルール)の出張は、北に向かうことがほとんどです。

ですが、今回は違います!北上はしません(笑)

行き先は・・・美唄♪

 

『オトナ女子のためのBrush Up Cafe』というイベントがあります。

今回初めての試みだそうですよ。

 

いつまでも輝いていたい、もっとキレイになりたい、いつもキラキラ、ワクワク♪していたい・・・etc そんな女性たちが集まって、自分磨き【Brush Up】することを目的としています。

と、主催者の方がおっしゃっていました。

 

ですよね!ですよね!!

いくつになっても美しく元気にキラキラしていたいですよね。

 

大人のお年頃になると、少しだけ諦めてしまうことってありませんか?

もう若くないから・・・

こんな年だから・・・

と。

 

それって、きっと、間違いなくもったいないです!!

大人のお年頃にあった輝き方があるので、そこを追求すると良いのかなと思います。

20代には20代の輝き方があり、40代には40代の輝き方があります。

そして、50代、60代も同じです^^

 

年齢に抗わず、年齢にあった輝きを見つける。。。

そんなことが可能になるオープンカフェだなぁと感じています。

 

記念すべき1回目の内容は、【自分に似合う色を知ろう!パーソナルカラーミニ講座】です。

似合う色を知っていると、お年頃になって気になるお肌のお悩みアレコレが解消しやすくなります。

シミやシワなどが気になる時はありませんか?

それらも似合う色を身に付けることで、目立たなくできます^^

 

今回は個人診断はできませんが、自分の持っている特徴を知って、似合う色と似合わない色の見分け方法を伝授します。

この内容を知っているだけでも、洋服選びが楽になりますよ。

ぜひぜひ、ご参加ください。

 

【オトナ女子のためのBrush Up Cafe】

日時 9月7日(土)  11:00〜13:00

参加費 3,000円(ワンドリンク付き)

場所 美唄市内のカフェ(参加希望の方に直接お知らせ致します)

定員 5名様

お問い合わせ・お申込み 090-8903-4566(色彩ひろばcouleur 山岸)

 

美唄市民の方はもちろん、近郊の方、旭川の方も参加できます。

・似合う色に興味がある

・いつまでもかわいい女性でいたい

・大人の美しさを手に入れたい

・タンスの中に、白、黒、グレーが並んでいる

・何となく参加したい

 

という方に、特におススメです♪

少人数制ですので、お早めにお申し込みくださいませ。

 

 

☆☆☆☆☆☆

8月のイベント・セミナー情報はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓