住所

久しぶりのオフ♪笑いと愛が溢れるリフレッシュタイム

2019年7月16日

      

『ハッピーメンタルトレーニング・トレーナー講座』受講生さん募集中!

詳しくはコチラ

すでにお問い合わせをいただいております。

定員が決まっていますので、お早めにお申し込みくださいませ。

      

 

 

昨年、東京に行った教え子ちゃんが久しぶりに帰省♪

「会えますか?」

と、うれしい連絡をくれました^^

 

もちろん時間作りますとも♪

仕事休みにしましたとも♪

 

行きたいところ、したいことを聞いて、ランチに行った先は・・・

お寿司♪

場所は教え子ちゃんのリクエストのお店。

 

向こうでも当然あるけれど、近くにリーズナブルなお店がなくて、なかなか行けないらしいです。

た~~んとお食べ^^

 

ということで・・・

食べたなぁ、おい!(笑)

食欲があるのは良いですね^^

私が食べたお皿も、数枚ありますが(笑)

 

電話やチャットで近況を聞いていたのですが、やはり顔を見て話しができるのは、うれしいですね。

思ったよりも元気そうで安心しました。

 

ランチ後は、おやつを買ってサロンへ!

会話は尽きず、気づけば6時間経過(笑)

さすがにね、久しぶりの帰省なので、これ以上は独り占めはできないので、お開き。。。

 

少し大人になった教え子ちゃんをみて、うれしいような、さみしいような・・・

娘を見るような錯覚に襲われました(笑)

 

次会えるのはいつかな^^

今から待ち遠しいです。

 

そうそう!

お土産もいただいちゃいましたよ♪

ひよこ^^

さすが、良くおわかりで^^

うれし過ぎます!!

 

久しぶりのオフは、教え子ちゃんと楽しく過ごし、とてもリフレッシュできました。

離れたら疎遠になるのかなと、思っていたのですが、こうして会える時間ができたことは、本当にうれしいです。

学生の時からの成長を、近くで見せてもらえることが本当にありがたいです。

 

また会える日を楽しみに。。。

 

 

☆☆☆☆☆☆

7月のイベント・セミナー情報はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


ヒプノセラピーのその後!インナーチャイルドを癒すと行動が変わる

2019年7月15日

      

『ハッピーメンタルトレーニング・トレーナー講座』受講生さん募集中!

詳しくはコチラ

すでにお問い合わせをいただいております。

定員が決まっていますので、お早めにお申し込みくださいませ。

      

 

 

先月ヒプノセラピーを受けてくださったお客様から、その後の情報が届きました♪

どのようなセッションだったかは、コチラの記事をご覧ください^^

 

お金の使い方に関するお悩みがあり、ヒプノセラピーを受けられました。

セッション後からは、本当に欲しいものや必要なものだけを購入できるようになったとのことです。

 

それまでは、「これって今必要じゃないような気がする・・・」というものまで買ってしまっていたそうなので、大きな変化ですよね。

 

インナーチャイルドちゃん2号が、本当に欲しかったゾウさんのぬいぐるみを手に入れたので、もう他のもので紛らわさなくてよくなったのです。

 

めでたし♪めでたし♪

です。

 

ヒプノセラピーを受けてから、2週間以上経ちますので、もう安心かな?と思います。

 

お金の使い方や価値観などにお悩みを持っている方は、非常に多いです。

お金はいろいろな要素を絡めやすいので、1回のセッションで効果が出ない場合もあります。

 

いろいろな角度でテーマを決め、ひとつひとつ絡まった要素を外すことで解決に向かいます。

もちろん1回でサクッと変わる方もいますが、女性はお金の思い込み外しは少し時間(回数)がかかることが多いですね。

 

何はともあれ、お金との関係性が良くなってうれしいです♪

 

 

☆☆☆☆☆☆

7月のイベント・セミナー情報はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


うれしいお土産♪少しずつ確実に進化している姿は眩しい

2019年7月14日

      

『ハッピーメンタルトレーニング・トレーナー講座』受講生さん募集中!

詳しくはコチラ

すでにお問い合わせをいただいております。

定員が決まっていますので、お早めにお申し込みくださいませ。

      

 

 

先月、タイムラインエクササイズを受けて下さったお客様が、「自信がないなぁ」「難しいなぁ」と思っていたことにチャレンジし、成功した!というエピソードをしたためました。

↓ ↓ ↓

詳しくはコチラのブログをご覧ください♪

 

記事中の勇気あるお客様から、うれしいお土産をいただきました。

写真下手だから、あまりおいしそうに映っていないかもしれませんが・・・

パンです!

 

今日もお1人でお出かけして、お客様が大好きなパン屋さんで買って来てくださったとのことです。

まだ余裕でお出かけできていないけれど・・・

と、おっしゃっていましたが、1回だけはなくまた行けたことは、本当にすごいです。

 

行動範囲が広がると、心にゆとりや楽しみが生まれてきます。

 

お客様の表情がとても穏やかで、大好きなところまでの1人ドライブが、心に良い影響をもたらせてくれているのだと確信しました。

もうね、姿がキラッキラしてましたよ。

 

諦めないってやはり大事ですね。

そして、1歩1歩確実に進化している姿を間近で感じることができて、本当にうれしく思います。

 

リラックスタイムに、私を思い出してくださり、こうしてお土産まで届けてもらえるって・・・

幸せ者だと心の底から思いました。

ありがたいですね。

 

私もここのパンが好きなのですが、最近行っていないので食べていませんでした。

なんでわかったのかな?私の好きなパンの種類♪

 

お客様の進化具合に感動し、少々涙していますが、ありがたく本日のおやつにしたいと思います。

きっといつも以上においしいに違いない!

 

こうして変化、進化の様子を感じられると、改めてセラピストはやめられないと思います。

私が・・・ではなく、セラピストってステキな仕事だと思うので^^

 

それにしても、本当にすごいなぁ、人の心って。

ちゃんと思い通りに進化していける。

そして人は強い。

 

何度も言いますが、すごいなぁ^^

 

 

☆☆☆☆☆☆

7月のイベント・セミナー情報はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


男だらけのメンタル研修!

2019年7月13日

      

『ハッピーメンタルトレーニング・トレーナー講座』受講生さん募集中!

詳しくはコチラ

すでにお問い合わせをいただいております。

定員が決まっていますので、お早めにお申し込みくださいませ。

      

 

 

昨日は、とある企業様の安全大会にお邪魔して参りました。

メンタルヘルス関連の研修を行いたいとのことで、講師をさせていただきました♪

ありがたや^^

 

安全大会を行う企業様の従業員は、ほぼ男性!

それはわかっていましたが、想像以上の男性率でした。

 

今までにない状況に、思わず担当者の方に「斬新です!」と、言ってしまいました(笑)

 

ちょいと(相当)ドキドキしながら研修が始まったのですが、とてもお話しやすかったです^^

私が得意とするワーク形式ではなく、講演という形でしたが、ところどころで

「少し考えてみてください」

とお伝えすると、目を閉じたり、上を見たり、下を見ながら考える方がちらほら^^

 

ストレスの例などをご紹介していると、「わかる!」と頷く方や、お互いに指を指しあっている方もおり、心当たりがあるようでした。

 

普段女性をメインにお仕事をしているので、男性ばかりの研修は新鮮です。

担当者様との事前打ち合わせで、盛り込みたい内容等々をご相談させていただきました。

 

今回は、年齢の幅も広く、職人タイプの方が多い職場でしたので、コミュニケーションのお話を少し多めに入れてみました。

企業様での研修は、ほぼ委託のお仕事なので、基本的な内容は決まっています。

ですが、講師の得意分野を入れてもOKと言われているので、私はセラピー的要素やメンタルトレーニング的な要素が多くなってしまいます。

 

研修終了後に、管理職の方から

「すぐに使える、自分事として落とし込みやすい内容で良かったです」

と、うれしい感想をいただきました^^

 

お世辞でも良いんです。

褒められたことは、全力を受け入れ、全力で喜びます(笑)

 

やや緊張しましたが、良い経験をさせていただきました。

 

個人セッションだけではなく、企業様向けの研修や講座も行っておりますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませ♪

 

 

☆☆☆☆☆☆

7月のイベント・セミナー情報はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓

 

 


良いコミュニケーションは「きく」「譲る」そして「語尾」?

2019年7月11日

      

『ハッピーメンタルトレーニング・トレーナー講座』受講生さん募集中!

詳しくはコチラ

すでにお問い合わせをいただいております。

定員が決まっていますので、お早めにお申し込みくださいませ。

      

 

 

今日は【毎日が楽になる生き方講座】でした。

先月の「コミュニケーション①聞く」と今月の「コミュニケーション②譲る」をいっぺんに受けてくださいました♪

 

久しぶりにお会いしたお客様ですが、相変わらず元気でかわいかったです^^

 

さてさて、聞くと譲る・・・両方に少しずつ改善点があったような気がするのですが、ほんの少しだけなのですぐに実践できるのでは?と思いました。

 

私もコミュニケーションがそれほど得意ではありませんが、上手く行くコツは知っています^^

時々実践できなくて凹みますが^^;

 

コミュニケーションはスキルなので、練習すれば習得可能な方が多いんですよ。

中には、どうしても苦手な方もいらっしゃいますので、その場合はその方にあったコミュニケーション方法を見つけて行くのが良いかな?

 

人間関係で何かあった時に、相手のせいにしてみたり、自分を必要以上に責めてしまうことって、誰にでもあると思います。

どちらかだけが悪いというのはありません。

 

改善点を見つけて、試していくことでコミュニケーション力は上がります^^

 

今日は、現在のお仕事の状況などをお聞きしながら、実践に使えそうなお話しもしました。

マンツーだからできることです♪

 

それにしても今日のお客様は、講座の内容を実践できるような状況になっていることが多く、とても良いタイミングで各種講座を受けてくださっています。

 

今回も近々実践できそうとのことで、ご報告が楽しみです^^

きっとね、上手くいくはず♪

 

ちょっとした課題も浮き彫りになったのですが、それが「語尾」です(笑)

同じ内容でも、語尾を間違うと印象が変わってしまいます。

 

語尾大事です!!

 

という結論になったのですが、お客様から「コミュニケーション③語尾」やって!!

とリクエストが(笑)

 

お客様の声を形にする!

を実践してきた私ですが、このリクエストは・・・形にしにくい(笑)

少し考えてみますけどね^^

 

1日講座の時は、お腹が空くのでおやつ必須です!

今日のおやつは、お客様からのお土産で、こちら!

オリンピックのカーリングで話題になった『赤いサイロ』

まだ品薄で、北見でも並ばないと買えなかったり、個数制限があるようです。

 

昨日、赤いサイロの記事を見つけて、久しぶりに食べたいなぁと思っていたので、お客様のカバンから出てきた時は、ニヤッとしてしまいました(笑)

 

うれしい♪

 

食べ物の引き寄せ率、かなり高い私ですが、その能力・・・今日も発揮♪

私の思いが伝わったようです^^

 

ふふふ。

楽しくおいしい1日でした!

 

毎日が楽になる生き方講座・・・「今月のコミュニケーション②譲る」は、まだまだ受講可能ですので、ご希望の日時をご連絡くださいませ^^

先月の「コミュニケーション①聞く」と一緒に受けることも可能です。

 

 

☆☆☆☆☆☆

7月のイベント・セミナー情報はコチラ

セラピーや講座のお申込みはコチラ

ご予約可能日の確認はコチラ

サロンメニューの料金表はコチラ

LINEトークCARE受付中(有料カウンセリング)

↓ ↓ ↓